Yahoo!ニュース

究極のゼータガンダムに挑戦しよう!7月24日に再販されるガンプラ8選!

シゲチャンネルプラモデラー

こんにちは!
ガンプラをライフワークとするモデラ― シゲユキです。

今回は、2023年7月24日に再販が予想されるガンプラ(関連商品も)をご紹介します!

内容は個人的に収集した情報をまとめたものです。
記事公開後に販売日が変更される可能性もありますのでご了承ください。

ご案内する製品は全て一般販売です。
入荷状況は各店舗様によりますが、最寄りのプラモデル取扱店やネットショップなどでご購入頂けます。

※ 一部画像の出典:バンダイホビーサイト / プレミアムバンダイ

◆7月24日に再販が予想されるガンプラ◆

機動戦士Zガンダム

MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka(バンダイホビーサイト)

劇中後半の主役機「ゼータガンダム」。
MG版としては3度目のリメイクとなります。
可動と変形を両立しつつ、アニメオリジナルの姿を追求した究極のゼータガンダムです。

▼関連動画(組み立て工程)▼

機動戦士ガンダムSEED

MGSD フリーダムガンダム(バンダイホビーサイト)

「MASTER GRADE」の技術を集約したSDキットの最高峰!
MGSD版のフリーダムガンダムです。

機動戦士ガンダム 水星の魔女

HG 1/144 ガンダムファラクト(バンダイホビーサイト)

ペイル社が開発した空間戦闘重視のGUND-ARM(ガンダム)「ガンダムファラクト」。
足首の可動に少々難のあるキットですが、本体よりも作り込まれた可動式の大型スラスター「ブラストブースター」の構造は必見!

▼関連動画(レビュー)▼

▼関連動画(組み立て工程)▼

HG 1/144 ガンダムルブリスウル(バンダイホビーサイト)

ルブリス量産試作モデルをベースに発展したGUND-ARM(ガンダム)の1機。

HG 1/144 ガンダムルブリスソーン(バンダイホビーサイト)

ルブリス量産試作モデルをベースに発展したGUND-ARM(ガンダム)の1機。
先の「ルブリス・ウル」とは兄弟機。

HG 1/144 ディランザ (グエル専用機)(バンダイホビーサイト)

ジェターク社が開発した汎用モビルスーツ「ディランザ」。
当キットはそれを、開発元の御曹司「グエル・ジェターク」向けにチューニングした専用機です。
独自装備はもちろん、頭の羽飾りなど、機体に施された装飾も特徴的。

▼関連動画(レビュー)▼

▼関連動画(組み立て工程)▼

HG 1/144 デミバーディング(バンダイホビーサイト)

ブリオン社が開発した「デミシリーズ」の新型コンセプトモデル。
劇中では、自信の専用機を破壊されてしまったチュチュが、セセリアから借りるかたちで搭乗することとなります。
ビームライフルを鈍器として構えていたシーンが印象的w

▼関連動画(レビュー)▼

▼関連動画(組み立て工程)▼

HG 1/144 ミカエリス(バンダイホビーサイト)

グラスレー社CEOの養子「シャディク・ゼネリ」が搭乗する、同社の新型機「ミカエリス」。
右腕のマニピュレーターを廃して搭載された複合装備「ビームブレイサー」が特徴です。

ちまたでは売れ残りが顕著にみられる製品ですが、キットのデキは決して悪くありません!

▼関連動画(レビュー)▼

▼関連動画(組み立て工程)▼

ガンダムデカールNo.133 機動戦士ガンダム 水星の魔女汎用1(バンダイホビーサイト)

1/144スケールに対応した水転写式デカールです。
「水星の魔女」シリーズの「ガンダムエアリアル」「ガンダムルブリス」「ベギルベウ」などに対応しています。

ガンダムデカールNo.134 機動戦士ガンダム 水星の魔女汎用2(バンダイホビーサイト)

1/144スケールに対応した水転写式デカールです。
「水星の魔女」シリーズの「ガンダムファラクト」「ミカエリス」などに対応しています。

ガンダムデカールNo.135 機動戦士ガンダム 水星の魔女汎用3(バンダイホビーサイト)

1/144スケールに対応した水転写式デカールです。
「水星の魔女」シリーズの「ディランザ (グエル専用機)」「ダリルバルデ」などに対応しています。

◆7月24日に再販が予想される30MM&30MS◆

30 MINUTES SISTERS

30MS オプションボディパーツ タイプS01[カラーA](バンダイホビーサイト)

バンダイのガールズプラモデルブランド「30MS」で利用できるボディのパーツです。

成形色は、第1弾のシスター「リシェッタ」などと同じ[カラーA]。
上の写真はリシェッタに使用した例です。
頭と手足は別売りですのでご注意ください。

▼関連動画(30MS リシェッタのレビュー)▼

30MS オプションボディパーツ タイプS02[カラーB](バンダイホビーサイト)

バンダイのガールズプラモデルブランド「30MS」で利用できるボディのパーツです。

成形色は、第1弾のシスター「ティアーシャ」などと同じ[カラーB]。
上の写真はティアーシャに使用した例です。
頭と手足は別売りですのでご注意ください。

▼関連動画(30MS ティアーシャのレビュー)▼

30MS SIS-T00 ララネル[カラーB](バンダイホビーサイト)

シリーズ最小サイズ(全高約125mm)のシスター。
黒ウサギをイメージしたアーマーが付属しています。

以上、2023年7月24日に再販が予想されるガンプラの情報でした。

動画版(YouTube)

プラモデラー

ガンプラをライフワークとするモデラ―。ガンプラほか、主にバンダイ製キットの製品内容などを紹介しています。

シゲチャンネルの最近の記事