Yahoo!ニュース

【大阪市福島区】鯉と金魚が100匹以上泳ぐ「小さな釣り堀屋」都会の中で釣りと金魚すくいが楽しめます

ベルバンビ地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

吉野3丁目の住宅地に釣り堀があるのをご存知ですか?

2018年から営業されている「小さな釣り堀屋」は、都会の中で手ぶらで気軽に釣りや金魚すくいを楽しめるお店なんです!

テレビ取材も何度か受けておられる、アットホームな雰囲気の懐かしみのあるお店です。

「もしかしたら日本で一番小さな釣り堀屋かも?」とおっしゃる店主さん。お店の大半を占める水槽には鯉と金魚が100匹以上泳いでおり、5つの釣りブースからそれぞれ釣りを楽しめます。

「鯉つり」の料金は竿・餌全て込みで1時間 ¥1000(税込)(景品サービス有り)、お試し30分 ¥500(税込)(景品サービス無し)。事前準備は不要、手ぶらで立ち寄ることが出来ます。

お子さん連れのお客さんが多いので景品はおもちゃや世界のコインなど、その時の在庫状況で変わるそうです。

エサは丸めるタイプ。小さなお子さんも自分で丸めてみたり、釣ってみたり、楽しんでいらっしゃいましたよ。(中学生以下の方は保護者同伴が必要です)

釣れました!小さな釣り堀なので他のお客さんの注目も集めちゃったりしながら、楽しい時間を過ごせます。

この日は大変上手くいき、30分で5匹の鯉・金魚を釣ることが出来ました。

鯉は音に敏感です、釣り中はお静かに。他、ウキ釣りをするなどルールを守って遊びましょう。

「めだか&金魚すくい」は金魚と綺麗な改良メダカが泳ぐ水槽から。

料金は1回 ¥200(税込)、3回 ¥500(税込)(景品サービス無し)。

厚紙の破れにくいポイが使用されています。

すくったら持って帰ることも、1回につき1匹お菓子と交換することも可能です。

金魚は大きめで元気いっぱい。私たちは苦戦しましたが、30匹すくう強者もおられました!

1匹100円でささやまさんの綺麗な改良メダカも販売中です。

遊んだ後の手洗い場もあり衛生的、釣りブースの消毒も店主さんがきちんとして下さっていました。

2023年3月でスタンプサービスは終了しました。お手持ちのスタンプは景品と交換かスタンプ1個を金魚すくい1回と交換できます。

こんな都会で釣りが楽しめることにびっくり!室内なので雨でも安心、ゆったりと過ごせる場所でした。
初心者でも問題なし、様々な年齢のお客さんがおり地域の皆さんに愛されている素敵なお店です。子どもたちの楽しそうな笑顔にほっこりとした温かい気持ちになれますよ。

◆小さな釣り堀屋◆
住所: 大阪府大阪市福島区吉野3丁目23−6
営業時間:平日13時~18時/土日祝11時~18時
HP
Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

号外NET福島区・此花区のライターをしています。グルメや話題のスポットなど、おでかけの参考にしていただけるような情報を日々発信していきます。

ベルバンビの最近の記事