Yahoo!ニュース

夏はレモンスイーツ!イタリア料理も食べ放題付きアフタヌーンティー《グランドプリンスホテル大阪ベイ》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

グランドプリンスホテル大阪ベイでは、2024年6月01日(土) 〜夏にぴったりな「レモン」がテーマのアフタヌーンティー&ブッフェがスタートします!

見ているだけでも元気をもらえそうなイエロー、味わいも爽やかなレモンを活かしたスイーツやセイボリー、ドリンクがずらりと並びます。

3段のケーキスタンド で提供されるアフタヌーンティーだけでも大満足な上、ブッフェ台にあるスイーツやお料理、ドリンクは全て食べ、飲み放題!

《レモンアフタヌーンティー&ブッフェの詳細》

ウェルカムドリンク

◇ソル エ マーレ

ケーキスタンド

〜上段〜

◇ジャンドゥーヤレモンタルト

◇カシスレモンミントゼリー パイナップルマリネ バジルの香り

◇レモンブラッドオレンジムース

◇ピスタチオシュークリーム レモンベリーコンフィ

〜中段〜

◇セモリナブレッドのサンドウィッチ

◇サルシッチャと法蓮草のキッシュ

◇レモンマッシュポテトとアンチョビのイエローカダイフ ズッキーニのヴィエノワーズ風

◇シルクコーンのパンナコッタ スイートコーンのムース レモンチャツネとミントの香り

〜下段〜

◇プレーンスコーン

◇ピスタチオスコーン

◇アプリコットレモンジャム

◇クロテッドクリーム

ブッフェ

◇ジェラート8種

◇グラニテ2種

◇スイーツ4種

・カンノーリ レモンコンフィ入りリコッタチーズクリーム

・レモンクリームのボンボローニなど

◇セイボリー 4種

・魚介とモッツァレラチェリーの塩レモンマリネ ディル風味

・ニョッキ パンチェッタとレモンクリームソースなど

◇ドリンク11種フリーフロー

・レモンアイスコーヒー

・アイスレモネード

・ロンネフェルトの紅茶

・コーヒー

など

《Gayaのひとりごと》

レモンスイーツは酸味と甘さのバランスがとても良く、いくつでも食べられそうです。

やわらかいムースや焼き菓子、アイスクリームなどスイーツの種類がとても豊富です。

そして今回はイタリア料理のセイボリーも要チェックです。レモンクリームソースで頂くニョッキや、コロッケなど旨みたっぷりなお料理ばかりで食べ応えも充分です。

ドリンクも色々とあり、どれを飲もうかワクワクしながら回れます。アフタヌーンティーといえば紅茶、ドイツの老舗ブランド「ロンネフェルト」の茶葉がラインアップ。レモンといえばレモネード、そして面白いのはレモンコーヒー!お食事にもスイーツにも爽やかにマッチするので、体験してみてくださいね。

大阪ベイサイドにあるスタイリッシュなホテル『グランドプリンスホテル大阪ベイ』で爽やかなレモンスイーツやセイボリー、ドリンクを堪能してくださいね。

《ホテル情報》
▷公式サイト
https://www.princehotels.co.jp/osakabay/plan/lounge/lemon_afternoon_tea/
所在地:大阪市住之江区南港北1-13-11
開催期間:2024年6月01日(土) 〜 2024年9月01日(日)
開催時間:料金 12:00〜17:00(土日祝 開催/2部制 12:00~14:00/ 15:00~17:00 )
料金:おとな¥5,800 こども(6~12才) ¥2,900、Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員さま おとな¥5,300 こども(6~12才) ¥2,650
※いずれも6~12才:こども用スタンドでのご提供

(取材協力 グランドプリンスホテル大阪ベイ)

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事