Yahoo!ニュース

【英会話】「I'm off」どんな意味?「仕事が休み」以外の意味になる英語表現

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師

こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

今回は「I'm off」から、前置詞「off」の便利な使い方を見ていきましょう。

ではさっそくクイズから!

I'm off

「仕事が休み」以外でどんな意味?

答え

I'm off.

帰るね。(or 行ってくるね)

状況によって日本語訳は変わりますが、ある場所から離れるときにこの表現をよく使います。

では、「off」のイメージを捉えつつ使い方を見ていきましょう!

offのイメージ

ここから色んな感覚になります。

①離れる

シンプルに離れる感覚です。

例文1

Take off your shoes.

靴を脱いで。

→ 靴を手に取って(take)、自分の足から離す(off)

例文2

He decided to put off our meeting.

彼はミーティングを延期することにした。

→ 離れたところ(off)に予定を置く(put)

例文3

I got off work.

仕事が終わった。

→ 仕事から離れた(off)状態になる(get)

②非活動

離れる = 活動していない状態になります。

例文1

I turned off the light.

電気を消した。

オフにする感覚

例文2

I'm off today.

今日はお休みです。

→ 自分がオフ

③ズレる

離れる=ズレるイメージ

例文1

This apple is off.

このリンゴは腐ってる。

正常な状態から離れているイメージから

例文2

This is off topic, but...

話ズレるんだけどさ…

メインの話から離れる =ズレる

④出発

離れる = どこかに向かう感覚もあります。

例文1

I’m off.

帰るね。

→ 今の場所から離れる(off )

※ 家にいる時に使えば、今いる場所から離れる=家を出ることなので、「行ってくるね」という意味に。

例文2

I'm off to work.

仕事に行きます。

→ 今の場所から離れて(off )仕事に向かう(to work)

例文3

I saw him off at the station.

私は駅で彼を見送った。

→ 彼を見て(see)離れる(off)

off がない場合とある場合

まとめ

◎ off のイメージ

◎ off の使い方

①離れる

Take off your shoes.

靴を脱いで。

②非活動

I turned off the light.

電気を消した。

③ズレる

This apple is off.

このリンゴは腐ってる。

④出発

I'm off to work.

仕事に行きます。


前置詞は感覚が大事になってくるので、ぜひイメージと合わせて覚えてみてくださいね!

今回の投稿が少しでも参考になったら幸いです。

いつもありがとうございます!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事