Yahoo!ニュース

【秋田県秋田市】残りの人生を好きに生きようと一念発起したオーナーが始めた山王にある「食堂さくらや」

らっしー地域情報発信クリエイター/ブロガー(秋田市)

皆さん。どうも。

秋田市情報発信クリエイターらっしーです。

今回は秋田市山王にある「食堂さくらや」さんをご紹介します。

懐かしい感じの食堂
懐かしい感じの食堂

先月の9月18日にオープンしたばかりの「食堂さくらや」さん。

実はここの食堂は歩いていたら偶然に見つけて、お昼がまだだったので勢いで入ってみました(やっぱり散策って大事ですよね)

雰囲気が良いですね
雰囲気が良いですね

本日のおすすめメニュー
本日のおすすめメニュー

本日のおすすめメニューを見てみると、唐揚げ・カツ丼・カツカレーと私が大好きなラインナップが勢揃いですね(素晴らしい)

仕事終わりの私はお腹も減っていたので緊張しつつ入ってみました(ドキドキ)

綺麗な店内です
綺麗な店内です

店内はテーブル席が4卓、奥にはカウンター席が2席。全部で10席ほどですね。

綺麗で清潔感のある内装です。私はカウンター席へ座りメニューを見てみました。

カウンター席も綺麗です
カウンター席も綺麗です

厨房に入っていたオーナーさんはピークが過ぎていたので丁度 一息ついたところだったそうです(お休みのところすみません)笑

気さくな人柄のオーナーさんで勝手に親近感を持った私です(←馴れ馴れしい)笑

ランチメニューです
ランチメニューです

土日はオーナーさん お一人で営業していることもあり 提供には時間がかかることがあるかもしれませんがご了承してくださいね。と優しく話してくれました(素敵なオーナーさんです)

私はメニューに悩みましたが、お店の前の看板メニューのおすすめに書いてあった「カツ丼 ¥880」を注文しました。

ドリンクも気になります
ドリンクも気になります

この日は天気が良く、暖かく感じたので「アイスコーヒー 」も追加で注文です。

ランチとセットだとプラス100円なのでお得ですよね♪

そして10分弱ほど経った頃 カツ丼が運ばれてきました。

食堂のカツ丼!って感じです
食堂のカツ丼!って感じです

この昔懐かしい雰囲気が感じられる定食スタイルが良いですね。

副菜と漬物も美味しそうです。では早速いただいてみましょう♪

副菜と漬物
副菜と漬物

サラダは食感が良くてさっぱりして美味しい(コールスローみたいな感じでした♪)

よく見ると季節もののミズの漬物もあって嬉しかったです(ミズの食感が大好きなんですよね)

ボリュームが凄い
ボリュームが凄い

次に主役のカツ丼を食べてみると肉厚が凄くてあまじょっぱい味付けが最高です!

食間も柔らかくて食べやすいですし、またタレがかかった白米が美味しすぎますね。玉ねぎの甘味も食間も感じられて私が大好きなカツ丼でした。

南瓜の煮付け
南瓜の煮付け

そして最後はデザート的にあった副菜の南瓜(かぼちゃ)の煮付けです。この南瓜が甘くて美味しくて驚きましたね!

美味しすぎて南瓜おかわりしたいくらいでした(笑)←そう思えるくらい美味しかったです。

締めはアイスコーヒー
締めはアイスコーヒー

南瓜が甘くて美味しかったので、アイスコーヒーと一緒に食べても相性が良かったです。

オーナーさんの料理の腕前を感じられるランチ定食でした(ご馳走さまでした)

チラシいただきました
チラシいただきました

オープンしたばかりで試行錯誤の繰り返しで大変だけど、やっと慣れてきたところと笑顔で話してくれたオーナーさん。

今まで仕事と子育てで頑張ってきた分これからの人生は好きな事をして過ごしたいと一念発起してここの食堂を始めたとのこと。自分の作った料理を誰かに食べさせて喜んでくれたら嬉しいと帰り際に話してくれました(素晴らしい考えに感動です)

皆さんも良かったらぜひ一度 秋田市山王にある「食堂さくらや」さんへ行ってみてくださいね。

【基本情報】
[住所]秋田県秋田市山王2丁目9-3
[営業時間]11:00~16:00
[定休日]毎週水曜日
[電話番号]無し(今のところ)
[駐車場]無し(土日限定で1台空いている場合もあり)


※営業時間・定休日は異なる場合があるのでご注意ください。

地域情報発信クリエイター/ブロガー(秋田市)

秋田市在住のブロガーです。秋田の美味しいモノや素敵な場所やイベントなど全ての魅力を皆様に届けていけたらなと思っています。また自分自身LGBTQ当事者として秋田でオープンに活動もしているので合わせて宜しくお願いします。

らっしーの最近の記事