Yahoo!ニュース

「くぅ、、うめぇ、、、」砂肝ポン酢の作り方

なべのだいどころ。男飯料理研究家

どうもこんにちは。
男飯料理研究家の「なべ」です。

かんたん、安い、うまい!
そんな最高のおつまみ教えます。

砂肝って安くでスーパーで手に入るので
ぜひ今度買って挑戦してみてください!

間違いなくはまることを約束します。
ビールの飲みすぎには注意ですよw

【砂肝ポン酢】コスパ最強!300円で作れる最高のおつまみ教えます。

■「砂肝」と「砂ずり」は地域で呼び方が違う

「砂肝」←東日本

「砂ずり」←西日本 らしいです!

ちなみにわたしは宮崎なので「砂ずり」って言いますよ

「砂肝・砂ずり」は、鳥の「砂嚢(さのう)」と呼ばれる部位です。「砂嚢」は胃の一部で、石や砂と一緒に飲み込んだ食物を砕く器官です。その性質から砂がたまるので、「砂肝」という名前で呼ばれてるみたいです。 脂肪ほがとんどなく、主ほぼ肉でできていることから、食べたときに独特なこりこりとした食感が特徴です。

材料 2〜3人前

  • 砂肝(砂ずり) 10個←お好みで
  • 玉ねぎ 半玉
  • ネギ たっぷりが旨い

※スライスしてあるのが売ってればそれでオッケーです!

絶品ポン酢タレ

  • ポン酢 大さじ3
  • ごま油 大さじ1
  • わさび 小さじ1~お好みで
  • おろしニンニク 少々
  • おろし生姜 少々
  • 白ごま たっぷり

※このつけダレはめっちゃ万能なので、この料理以外も茹でた鶏皮やマグロ、サーモンなどでもとってもあいますよ。

作り方

01.たまねぎをスライスして10分ほど水にさらす
※辛みをとるためです。栄養はぬけるのでつけすぎはNG

02.砂肝の下処理をする(動画参照)カットしてるが売ってれば最高

03.沸騰したお湯で3分ほど砂肝をゆでる、その後流水であらう

04.合わせだれをつくってワサビを綺麗にとかす

05.具材をしっかりしぼりタレにつけこんで冷蔵庫で冷やすともっとおいしい

06.おこのみで大葉やネギをそえたら最高です!!

最後に

いかがだったでしょうか。
このおつまみは最高にうまいのにカロリーも低く太りにくいのであわせて最高です!

冷蔵庫で冷やしておけば数日日持ちしますのでよかったら作ってみてください!

ビールの飲み過ぎには注意です〜笑

作るときは動画を参考にしてください↓

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
いいね!ボタンとフォローしていただけると励みになります。

------------------------------------------------------

男飯料理系YouTuber
なべのだいどころ。(登録者85,000人)※外部リンク

サブチャンネル
炒飯道場 (外部リンク)

※自宅で作れる「ちょっとオシャレな男飯」をYouTubeで紹介してます。「彼氏をよろこばせたい!」「家族にうまい飯を作りたい」そんなかたはぜひチェックしてみてください!

なべ
1985年生まれ
宮崎県都城市で活動中
調理師免許所持
3児のパパフリーランス

レシピ開発や動画撮影など幅広いお仕事を募集しております。
Instagram DMにお気軽にご連絡お待ちしております。

------------------------------------------------------

男飯料理研究家

男飯料理研究家として「料理初心者の男性でも作れるちょっとオシャレな男飯」をコンセプトにYouTubeをメインに活動しています。めずらしい調味料や食材は使わなくてもおいしい料理は作れる!料理=女性という概念を壊すために料理初心者の男性にも「やってみたい」とおもうきっかけになればという思いで日々情報発信をしております。男性の胃袋を掴みたい女性もぜひ参考にしてください。

なべのだいどころ。の最近の記事