Yahoo!ニュース

【富士宮市】一番亭の冷凍餃子の無人販売店のぎょうざはお店で食べるそのままのおいしさ!

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

2022年6月21日にオープンした一番亭の冷凍餃子の無人販売店。

おかずが足りない時や、急の来客でおかずが少ない!なんて時に24時間営業で購入できるのは助かります。

一番亭の無人販売
一番亭の無人販売

場所はかつ銀阿幸地店の駐車場内です。近くにセブンイレブンやかつ銀などがあるので、食事ついでやコンビニついでにも寄れる利便性の良さです。駐車場が広いのも嬉しいポイントです。

窓が沢山あって明るい!中に人がいるのも見えるので、外で待っていることができます。
窓が沢山あって明るい!中に人がいるのも見えるので、外で待っていることができます。

外観は窓が多く明るい感じです。一番亭ののれんが出ていて無人販売所と言うよりは小さなお店に見えますが、『無人販売店』とあちこちに掲げられています。

販売されているのは一番亭のらーめんとぎょうざ
販売されているのは一番亭のらーめんとぎょうざ

販売されているのは『一番亭のぎょうざ』と『一番亭のらーめん』の2種類です。ラーメンも餃子も1包1000円です。

冷蔵庫から取り出します
冷蔵庫から取り出します

まずは買いたいものを冷蔵庫から出します。

台の上に乗せると…
台の上に乗せると…

タッチパネルに金額が表示されます
タッチパネルに金額が表示されます

取り出したものをテーブルの上にある白いはかりのようなところに乗せると、重さで判断されているのかな…詳細は不明ですが、右側のパネルに料金が表示されます。

現金の場合はこちらで支払います
現金の場合はこちらで支払います

表示された金額が合っていれば『支払いに進む』ボタンを押します。

現金かPayPayが選べます。私は現金を選んだので、右側にある料金箱にお金を投入します。

支払いをすると画面が変わります
支払いをすると画面が変わります

投入するとタッチパネルの画面が『ありがとうございました』に変わります。

嬉しいサービス
嬉しいサービス

レジ袋は無料で利用できて、保冷材も1つまで無料なので、家までちょっと距離がある方でも安心です。

1パック18個入りです
1パック18個入りです

餃子は1パック18個入り、タレ2袋付きです。

パッケージの説明に沿って焼きます
パッケージの説明に沿って焼きます

パッケージに焼き方が書いてあるので、説明通りに焼けば、こんがり上手に焼くことができます。

料理下手な私でも上手に焼けました
料理下手な私でも上手に焼けました

柔らかな皮に包まった野菜たっぷりの餃子は、お店で食べる餃子そのもの!お店で餃子をお腹いっぱい食べたい!と思っても金額的になかなか叶えられませんが、一番亭の冷凍餃子ならお腹いっぱい、餃子で満足できるくらい食べられちゃいます。

これは忙しい主婦、食べ盛りの子どもたちの強い味方ですね!
今度は『一番亭のぎょうざ』と『一番亭のらーめん』を買って、おうちで一番亭!やってみたいと思います。

一番亭の冷凍餃子の無人販売店
場所:富士宮市東阿幸地698

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事