Yahoo!ニュース

【ショック】サビキを逆に付けて大後悔...でも、この失敗が教えてくれた意外な教訓とは

リコアウトドアライフクリエイター

こんにちは!リコです。

釣り始めて1年目、誰もが経験する失敗があります。私も「サビキを反対につけてしまった」という大きなミスを犯してしまいました。

今振り返ると赤面してしまうような出来事ですが、この失敗から学んだことは数え切れません。

サビキの向き、実は超重要だった

サビキ仕掛けに向きがあることをご存知でしょうか?最初は私も気づかず、「こんなシンプルな仕掛けに向きなんてあるはずがない」と思っていました。

しかし、これが実は非常に重要なポイントだったのです。

周りは爆釣なのに、なぜか釣れない...

ある日、いつもの堤防で釣りをしていたときのこと。周りの人がどんどん魚を釣り上げているのに、私だけまったく釣れない状況に陥りました。

焦りと不安で何が悪いのか必死に考えていると、一緒に釣りをしていた友人が気づいたんです。「そのサビキ、逆向きじゃないかな?」と。

気づきの瞬間、恥ずかしさと驚きが

その言葉で初めて気づいたのです。パッケージをよく見ると、確かに「道糸」や「竿側」という表記がありました。

見落としていたことに気づき、恥ずかしさと同時に「なるほど!そうだったのか」という驚きが込み上げてきました。

正しい向きで一気に釣果アップ!

正しい向きで付け直すと、魚が釣れ始めました。サバやアジが次々と釣れ、その瞬間の喜びは今でも鮮明に覚えています。

失敗から学んだ大切なこと

この経験から学んだのは、細部まで注意深く確認することの重要性です。

サビキ仕掛けを取り付ける際は、必ずガイドに糸を通してから、パッケージの説明をよく読み、正しい向きを確認するようにしています。

逆向きでも釣れる?その真相は...

確かに、逆向きに付けても全く魚が釣れないわけではありません。しかし、釣果に大きな差が出るのは間違いありません。正しい向きで取り付けると、餌がより自然に動き、魚を引き寄せやすくなるのです。

初心者必見!サビキ仕掛けのチェックポイント

サビキ釣りで釣れないなぁという時は、これを必ずチェックしてください。

セットする前に必ず確認することで、より多くの魚を釣り上げることができるはずです。

たとえ失敗しても、それも貴重な経験となり、楽しい思い出になります。

釣りの醍醐味、小さな発見と学び

釣りは、このような小さな発見や学びの連続です。だからこそ、毎回わくわくするし、どんどん魅了されていくのだと思います。皆さんも、様々な経験を重ねて、釣りの楽しさを存分に味わってください。

この記事が少しでも役に立ったと思っていただけたら嬉しいです。次回も、役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに!

サビキ釣りの竿はこの動画でも使っているダイソーの振り出しロッドもおすすめです!

アウトドアライフクリエイター

YouTube 3.9万人、 Instagram 2.1万人、TikTok 2.3万人のフォロワーさんと共にアウトドアライフを探求しています。独自目線の100均アイテム活用や、気軽なファミリーフィッシングを発信しています。フォローよろしくお願いします♪

リコの最近の記事