Yahoo!ニュース

【要注意】「アイアンはハンドダウンで構えることはお勧めしません!」その理由を三浦桃香プロが解説します

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「アイアンはハンドダウンで構えることはお勧めしない」と三浦桃香プロは話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

なぜなら手元が下がってしまうと、芯が小さくなってしまうからだと三浦プロは説明している。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ハンドダウンに構えるとフェースの先が浮いてスポットが小さくなり、芯に当たりにくくなってしまうのだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

またこの状態で構えるとフェースの開閉も強くなりやすいと三浦プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

アイアンはトゥ側を浮かせて構えるべきだと考えているアマチュアゴルファーは意外と多い。

ほんの少しであれば問題ないが、ハンドダウンで大きくトゥ側を浮かせて構えると、芯に当たりにくくなるということを三浦プロのレッスンで学ぶことができた。

ぜひこの機会にアイアンの構え方を見直してみてほしい。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事