Yahoo!ニュース

暑くて食欲がない!!そんな時はこのつけ麺で元気100倍になってみない??

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「鴨ふじ」「大阪市:天満駅」

だんだん暑くなってきましたね・・・

こんな時に熱いラーメンなんて食べてられない!!って人も多いのではないでしょうか??

でも毎回冷たい食べ物を食べると体調子がくるってきたり、何かと食事に気を遣う時期になりました。

そんな時に食べてもらいたい究極のつけ麺をご紹介します。

鴨ふじ
鴨ふじ

JR天満駅か扇町駅から歩いてすぐ、商店街をぬけたところにある「鴨ふじ」さん。

こちらもお得なラーメンサーキット参加店です。

メニュー
メニュー

鴨をつかったつけ麺がメイン。

とろろ鴨つけ麺 1.5玉 960円

鴨油 30円

とろろ鴨つけ麺
とろろ鴨つけ麺

なんと、麺に最初からとろろを絡めた状態で提供されるんです。

これはかなり珍しいと思います。

写真はサーキットの特典付きのもので、つけ麺用しゃぶ肉2枚orラーメンチャーシュー1枚なのでつけ麺には

しゃぶ肉2枚ですね。めっちゃお得!!

麺

しっかりとろろが絡んでいます。(とろろ無しのものあります)

このとろろがちゅるんとした啜り心地の麺をより滑らかにして、あっという間に食べ終わります!!なので普段大盛とかにしない人でもここでは1.5玉をオススメします!!

思った以上にすいすい入っていきますよ。

スープ
スープ

やや甘めの鴨の風味豊かな贅沢なつけ汁には鴨にかかせない「ネギ」がたっぷり入っています。

鴨肉も沈んでいて亀が噛むほど旨味がじんわりと感じられます。

さっぱりとした甘さ
さっぱりとした甘さ

とろろが麺に絡んであるつけ麺って私はここでしか食べたことなくて、昆布や鰹をつかった和風の甘い鴨のつけ汁に少しづつとろろが混ざってまたそれがいい味になっていきます。

この少しずつ沈殿していくとろろ入りつけ汁の最高の活用方法は最後に。

つけ麺用しゃぶ肉
つけ麺用しゃぶ肉

ラーメンサーキットの特典はなんとチャーシュー!!

しっとりした大きなチャーシュー(こちらのお店ではつけ麺用チャーシューはしゃぶ肉と表記)

あたたかいつけ汁にしゃぶしゃぶして頂きます。

鴨油
鴨油

お店おすすめの鴨油を後半に投入。

さっぱりした甘いつけ汁に鴨の風味がプラスされコク深くなります。

30円と激安なのでぜひ追加してみて!!

白ご飯150円
白ご飯150円

さて、麺に絡んだとろろが少しづつ汁に沈殿してなんだかもったいないなぁ、と思いませんか??

つけ汁を飲むのも美味しいのですがここは150円の白ご飯を追加で注文、そこにつけ汁をがっつりかけてみてください。

とろろの粘りも少しのこっていますが、甘い鴨の旨味たっぷりの鴨出汁茶漬けになります。

沈んだとろろをしっかりすくって
沈んだとろろをしっかりすくって

鴨出汁茶漬け
鴨出汁茶漬け

もしつけ汁の濃さが気になる人やもっとリッチに味わいたい人は50円の生卵を追加して、卵かけご飯にしてよく泡立ててからつけ汁を入れてみて。

また一段と贅沢な味わいになり、豪華な鴨風味の卵かけご飯として味わうことができます。

食欲がおちても食べられます
食欲がおちても食べられます

食欲が落ちてきたとき、さらっと食べられるとろろつけ麺。

鴨ととろろで元気百倍になること間違いなしです。

食欲がなかったはずなのに気づけばご飯までしっかり食べちゃう、元気が出るつけ麺をぜひ食べてみてください!!

・大阪府大阪市北区天神橋3-11-9 天神橋ビル1階東
・扇町駅から徒歩2分
 天満駅から徒歩5分
・11:30~14:30
 18:00~22:00
・定休日 日曜日
〈食べログ:鴨ふじ〉

着物ラーメン女子・あき

「日常に着物とラーメンを」をモットーに和装でグルメ活動☆

関西を中心に大好きなラーメンを大好きなお着物を着て食べ歩く活動をしています。

ラーメンが大好きで多いときは年間500杯を超えることも。

365日ほぼ毎日外食なので美味しいお店を見つけたらご紹介していきたいと思っています。

着物はハードルが高い!気軽にお出かけ出来ない‍!こんなイメージを払拭し、着物を着ていてもラーメンを食べてもいいしハンバーガーにかぶりついてもいいんだと思ってもらって、私も着てみようかな?と1歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

美味しさを伝えるため「ラーメンソムリエ」「調理師免許」「利き酒師」「ラーメン女子プロ検定・第一期生」取得しました!

インスタグラム @kimono_ramen_lady

YouTubekimono-ramen-lady

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事