Yahoo!ニュース

【さいたま市緑区】桜が見頃の「大北公園」。公園遊具再設置工事の状況は?

mamie地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市浦和区・緑区)のmamieです。

さいたま市緑区東浦和3丁目にある「大北公園」。

先日、「大北公園」で、公園遊具再設置工事が始まったというニュースをお伝えしました。そのときの工事予定は、2023年3月10日(金)まで。その後どのような公園遊具が設置されたのか、現場(公園)へ行ってきました!

3月下旬、「大北公園」内の桜は、まさに見頃を迎えています。

そして、気になる公園遊具ですが…立入禁止のお知らせとともにオレンジネットが張られたままとなっていました。

看板を確認してみると、工事期間が4月28日(金)まで延長されていました。工事終了後に遊具の検査等を受けてからの使用開始となりますので、「大北公園」で遊べるようになるのはGW(ゴールデンウィーク)頃からとなりそうです。

かつて、アスレチックのような木製の複合遊具があった「大北公園」ですが、

プラスチック製のカラフルな複合遊具の設置が進められていました。

お花見の時期の「大北公園」利用再開とはなりませんでしたが、来春は、公園遊びを楽しみながらお花見を楽しめるスポットとして賑わいが戻りそうです。

大北公園

☆ 住所:埼玉県さいたま市緑区東浦和丁目3-21-7付近

☆ 駐車場・駐輪スペース:なし

☆ トイレ:なし

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

男の子3人(10歳、8歳、6歳)の母。さいたま市在住。地域ニュースサイト号外NETで、さいたま市緑区・浦和区とさいたま市のライターをしています。現在の文化学園大学(当時は文化女子大学)を2011年に卒業しており、ファッションやインテリアやアート鑑賞が好きです。さいたま市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

mamieの最近の記事