Yahoo!ニュース

【あなたは大丈夫?】「敷居が高い」の正しい意味・使い方は?言い換え例も紹介【誤用の多い日本語】

おやさいなおライター┃正しい日本語レッスン

この記事では日本語の誤用について解説します。今回取り上げるのは「敷居が高い」。実はこの言葉、間違って使っている人がすごく多いのです。この記事を読めば、正しい意味をバッチリ理解できるはず♪

悪いことをしていないのに「敷居が高い」?

「あの店は上品すぎて、私には敷居が高い」なんて言い回しを聞くことはありませんか?しかし実はこの言葉、不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくいという意味(参考:敷居が高い(しきいがたかい)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書)。もし使用するとすれば、下記のような場合になるでしょう。

<使用例>

・「あの人に会いに行くのは敷居が高いかな。恥ずかしながら、前会ったとき酔っ払ってちょっと失礼なことを言っちゃったんだよね」

・「昔うちの子どもが迷惑をかけたことがあるので、それ以来あのおうちに行くのは敷居が高い

上記のとおり、何かこちらに落ち度があって負い目を感じているときに使う言葉なのです。今まで覚えていた使い方とは違った、という人もいるのではないでしょうか。

誤用の方が定着している?

しかしながら、現在では正しい意味を知っている人の方が少なく、これからもっと減るかもしれません。文化庁が発表したデータによると、70 歳以上を除いた全ての年代で、誤用である「高級過ぎたり,上品過ぎたりして,入りにくい」を選択した人の割合が、本来の意味である「相手に不義理などをしてしまい,行きにくい」を選択した人より多いという結果に。そして特に若い世代でその傾向が強いことがわかりました(参考:文化庁 令和元年度「国語に関する世論調査」の結果について)。

引用:文化庁 令和元年度「国語に関する世論調査」の結果について
引用:文化庁 令和元年度「国語に関する世論調査」の結果について

「敷居が高い」を正しく言い換えるなら?

これだけ誤用が広まっていれば、間違った意味で使っても会話の流れで意図は伝わるかもしれません。しかし、もし相手が正しい意味を知っている人で「えっ?この人、前にそこで何かあったのかしら」なんて、あらぬ誤解を生んでも困りますよね。

そこで、「高級すぎる・上品すぎるから行きにくい」という意味で言い換えたいときに使える表現を考えてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

■ハードルが高い

乗り越えなくてはならない障害が大きい。困難である

参考:ハードルが高い(ハードルがたかい)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

■気後れする

相手の勢いやその場の雰囲気などに押されて、心がひるむこと。

参考:気後れ(きおくれ)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

なおこの2つは、「高級すぎる・上品すぎるから行きにくい」という場合以外でも使える言葉です。下記例のように、さまざまな「~だから○○しにくい」ケースにも幅広く使用できることでしょう。

<使用例>

・「憧れのあの人に声を掛けるのはハードルが高い

・「あのお店は若い子ばかりで活気があって気後れする

いかかでしたか?これから「敷居が高い」を使用するときは、ぜひ正しい意味を理解して使うように意識してみてくださいね。

ライター┃正しい日本語レッスン

国語・日本語好きのWebライター┃保有資格:校正士、中学校・高等学校教諭一種免許状(国語)┃元編集者┃明日から使える正しい日本語の知識をわかりやすく発信中┃ビジネス敬語や日本語の「あれ、なんだっけ?」「これ、どうしたらいいの?」を1つでも多く解決できるよう、活動していきます┃趣味:イラスト、語彙力アップ

おやさいなおの最近の記事