Yahoo!ニュース

松屋「鶏のバター醤油炒め定食」発売!と同時に食べてきました

ネタフルブロガー

松屋が「鶏のバター醤油炒め定食」を2023年9月12日10時より販売開始したので、発売と同時に食べに行ってきました。

「鶏のバター醤油炒め定食」は、国産のとろけるバターにパンチの効いたにんにくがたまらない、王道ガツンの松屋らしい定食です。2022年に発売して人気となり、今回は復活販売となります。

メニュー構成は以下のようになります。

– 鶏のバター醤油炒め定食 790円/(W)1,190円

今回は「鶏のバター醤油炒め定食」をチョイス。アプリのモバイルオーダーで50円オフの740円でした。

「鶏のバター醤油炒め定食」はライスの大盛が無料だったので、久しぶりに大盛にしてみました。

食欲をそそるバター醤油の香りとチキンの肉汁がごはんとの相性抜群で、魅惑のご飯泥棒‥‥とのことだったので、普通盛りでは受け止めきれないのではないかと思いました。

ぶつ切りの鶏肉を、ニンニクバター醤油のタレにたっぷりとひたし、ご飯にバウンディして食べてみます。

ニンニクが強めですが、バターも負けていません。醤油も加えて三つ巴の戦いとなっています。はっけよい、のこったのこった。これはタレの優勝決定戦です。もう全員優勝で良いでしょう!

ニンニクのガツンときいたバター醤油を残すことはできないと思い、鶏のバター醤油炒めを皿ごと大盛りライスにぶっかけまして、急遽「鶏のバター醤油炒め丼」を錬成しました。

ニンニクバター醤油がシミシミしたライスは、最後の一粒まで美味しく食べきることができました。実に松屋らしい味付けの鶏肉料理だと思いました。

食べたくなった人は、ぜひ松屋までどうぞ。

より詳細なレビューは↓もどうぞ。

【松屋】「鶏のバター醤油炒め定食」にんにくバター醤油のタレまで余すことなく食べきりたい → そうだ!丼だ!(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事