Yahoo!ニュース

【神戸市】5月に神戸で開催!世界パラ陸上のチケット先行販売1月24日(水)スタート

斎信夫(いつき)WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

2024年5月、東アジアでは初めての「世界パラ陸上競技選手権大会」(略称:KOBE2024世界パラ陸上)が、神戸市須磨区の「神戸総合運動公園ユニバー記念競技場」で開催されます。大会100日前の2月7日(水)からの公式チケット前売販売に先駆けて、2024年1月24日(水)10時より大会オリジナルグッズや、会場内でのお買い物等に利用できる金券引換券とのセット券の先行販売が開始されました。

先行販売の内容

【1】大会オリジナルTシャツ(販売予定価格3,000円、アシックス社製)とS席チケットのセット

3,500円(先着100名)

【2】大会オリジナルサンQレーサー(販売予定価格1,500円)とS席チケットのセット

2,500円(先着100名)

【3】会場内で使える金券(500円分)引換券付きS席チケット

1,500円(先着100名)

先行販売に限り、3種類のチケットとも大会期間中の好きな1日に入場できます。(2月7日以降に販売の前売チケット及び当日チケットは日付指定での販売)

販売はチケットぴあのみとなっています。
筆者も申し込みましたが、一度に6枚まで購入できるようです。

「神戸総合運動公園ユニバー記念競技場」は、1985年のユニバーシアード神戸大会に合わせて建設された日本有数の総合競技場。1989年のフェスピック神戸大会でも会場として使用されました。神戸総合運動公園はコスモスや菜の花が美しく咲き誇る花の名所としても有名ですよね。
過去の記事5万本の菜の花!いだてんロケ地も!神戸総合運動公園《動画アリ》

「世界パラ陸上競技選手権大会」は、1994年ドイツ・ベルリンにおいて第1回大会が開催。その後、2011年ニュージーランド・クライストチャーチでの第5回大会から、2年ごとに開催され、東アジアでは今回の神戸大会が初めてとなります。当初、2021年に開かれる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で2度延期され、ついに2024年5月に開催の運びとなりました。

神戸大会は、障がい者と健常者が一緒になり「東京2020パラリンピック」における感動やパラスポーツへの関心の高まりを次代に“つなげ”、スポーツを通した交流の輪を“ひろげ”、障がい者をはじめ誰もが暮らしやすいまちづくりを“すすめる“、大会を目指しています。(神戸2024 世界パラ陸上競技選手権大会 大会概要より引用)

基本情報
大会名称:日本語名称:神戸 2024 世界パラ陸上競技選手権大会
英語名称:KOBE 2024 PARA ATHLETICS WORLD CHAMPIONSHIPS
開催時期:2024年5月17日(金)~25日(土)
競技会場:神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
参加選手数:約100か国・地域、約1,300人(見込み)

神戸2024 世界パラ陸上競技選手権大会 公式サイト
チケットぴあ KOBE2024世界パラ陸上 先行販売はこちらから

WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

兵庫県西宮市生まれの神戸育ち。テクニカルライターを経て、1998年より会社を設立しWEBクリエイター、フリーライターとして活動。数々の旅行関連サイトを企画・運営。LINEトラベルjp元編集者兼ライター。沖縄と北海道が大好きで6年半沖縄市に在住。海外は特に台湾が好きで渡航回数10回以上。「週刊日本の島(デアゴスティーニ)」専属ライター&フォトグラファーとして沖縄、兵庫、瀬戸内等の33の島の記事を執筆。こちらでは地元神戸市の魅力を、時には動画を交えてお伝えしていきます。X(旧Twitter)、Instagramでも、神戸の最新情報や記事でのこぼれ話、その他の旅行ネタなども発信。

斎信夫(いつき)の最近の記事