Yahoo!ニュース

【福井市】この4月で1周年!「ハンバーグを食べる日」片町にあるランチ専門店の新メニューを食レポ

Mioふくいまちガイド(福井市)

福井市順化にあるランチ限定のハンバーグ専門店「ハンバーグを食べる日」がこの4月で1周年を迎えました!おめでとうございます♪
場所は片町メインストリートにあり、夜は「ブシェリ片町×板長バル」を営業しているところです。

みんなに「ハンタベ」の愛称で親しまれているこちらのお店のハンバーグは、“国産牛100%&自家製挽き&炭火焼き”。運ばれてきたハンバーグの定食には、網焼きのセットが付いていて、自分で焼いてお好みの薬味でいただくランチが自慢のお店です。

ハンタベ定食(税込1,600円)
ハンタベ定食(税込1,600円)

大人気のハンタベにこの度、新メニューが登場したとのことで早速食べに行ってきました♪

新メニュー「ハンタベひつまぶし定食」

ハンタベひつまぶし定食(税込2,000円)
ハンタベひつまぶし定食(税込2,000円)

セットの内容は、肉づくしひつまぶし(ハンバーグ+ローストビーフ)、米五味噌のお味噌汁、ミニサラダ、ひつまぶしを愉しむ薬味、ひつまぶし専用出汁が付いています。

お肉の入ったお椀は蓋をして運ばれてきます。蓋を開くと、ゴロンと大きなハンバーグが1個とローストビーフがぎっしり!

食べ方は
①ひと口目はハンバーグそのままの味で
②茶碗にご飯とローストビーフを入れ、特製だれをかけてローストビーフ丼に
③卵や薬味で味変をたのしむ
④専用出汁をかけて〆はひつまぶしに

たれ、薬味、出汁で美味しさを変化させながらいただきます。

国産牛肉100%使用、独自の配合で練り上げられたハンバーグは肉の旨みが濃くて、一口食べると肉汁あふれ、とてもジューシー!タレをかけてご飯と共にいただく食べ方が私はおすすめです。

2時間以上火入れされた厳選国産牛のローストビーフはやわらかく、しっとり。一枚一枚、それぞれの薬味を使用して食べ比べをたのしみました♪ 私は塩と一緒に食べるのが一番好きです。

最後は、ひつまぶし専用の出汁をかけていただきます!上品な出汁の味わいが口いっぱいにやさしく広がり、何杯でもお替りしたい美味しさ♪
もともとボリューム満点ですが、ごはんは増量無料なので腹ペコさんもお腹いっぱいになりますよ。

挽肉の鮮度上、すべてのメニューが数量限定なので前日までの予約がオススメです。
木目調の店内はゆったりとしていて、デートや女子会にもぴったり。
絶品ハンバーグとローストビーフのランチを是非ご賞味ください♪

ーーーーーーーーーーーーーーーー
【ハンバーグを食べる日】
住所|福井市順化2-21-17 2F ブシェリ片町内
営業時間|11時半〜14時半(L.O)
定休日|日曜日・第一月曜日
TEL|0776−97−8010
ご予約&詳しくはハンタベInstagram/@hantabeまで

※料理は取材のため、特別にご提供していただいています

ふくいまちガイド(福井市)

福井駅前生まれ・育ち・現在住。日常で見つけた大好きな福井のまち情報をお届けします!お酒好き。

Mioの最近の記事