Yahoo!ニュース

【桑名市】寿司職人が手がける出汁香るラーメン!女性でも訪れやすいお店です

ともろん地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

らぁめん登里勝にお邪魔してきました。

いつもオープン前からお客さんが並ぶ人気店です。
お土産にもなる袋ラーメンや、寿がきやとコラボしたカップラーメンを販売するなど、桑名を代表するラーメン店と言えると思います。

駐車場は第一駐車場、第二駐車場合わせて14台分のスペースが確保されています。

店内はカウンター席のみとなっています。
ラーメン店というと男性客が多いイメージがありますが、こちらのお店では女性一人客や女性グループ客も珍しくなく、男女問わず人気の様子でしたよ。

メニューはこちらです。
お店を代表するメニューの『はまぐり塩らぁめん』のほか、醤油らぁめん、まぜそば、冷やしメニューもあります。
3代続く寿司職人の技術を活かした、出汁や素材の旨味を活かしたラーメンが人気です。

食券機で事前清算制となっています。

今回は『比内地鶏、麺助鶏全量醤油らぁめん』をオーダーしてみました。

美しい盛り付けのラーメンといい香りに期待が高まります。
麺助鶏は大阪の名店である『燃えよ!麺助』や『麦と麺助』などを運営する麺助グループが育てている鶏なのだそうです。

半透明のスープを一口飲んで、びっくり!
鶏の旨味が濃縮された繊細な味わいのスープが最高においしいです。

中太のやや平たい麺が、つるつるもちもちでスープとよく合っています。

しっとりふんわり食感の2種類のチャーシューがまたおいしいです。
あまりスープまで飲まない派の私ですが、気づいたら飲み干してしまったほど!
洗練されたおいしさのラーメンなので、ぜひ食べてみてくださいね。

【らぁめん 登里勝】
住所:三重県桑名市京町39
TEL:0594-22-1101
営業時間:11:00~14:00、18:00~20:30(火曜日は夜休み)
定休日:水曜日、火曜日の夜
公式Instagram(外部リンク)

地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

生まれも育ちも桑名市の生粋の桑名っ子。コーヒーと甘いものをこよなく愛する二児の母です。子供たちにばれないように冷蔵庫にはおやつのストックが欠かせません。桑名市を盛り上げるべく、おいしいものや素敵な場所を紹介します。

ともろんの最近の記事