Yahoo!ニュース

【クッキングシートで簡単♫】レンジで作る鮭の包み焼きのレシピ【晩ごはん献立】

まいにち3品食堂献立研究家

もっとおてがるに鮭のホイル焼きが楽しみたい!!

そんな時におすすめなレンジを活用した時短レシピ♫

クッキングシートで包めばチンもできて洗い物も減らせます◎

ちゃちゃっと片手間で作れる副菜もご紹介するので

1品でもお役に立てるとうれしいです^^

鮭の包み焼き

<食材/2人分>

鮭 ・・・・・・・2切れ(120g)

しめじ ・・・・・1/4(50g)

玉ねぎ ・・・・・1/4(60g)

えのき ・・・・・1/4(70g)

ねぎ ・・・・・・2つまみ(4g)

<調味料/2人分>

塩こしょう ・・・全体に

しょうゆ ・・・・大さじ1

バター ・・・・・10g

<作り方>

①しめじを手でバラす。

②玉ねぎをうすく切る。

③えのきを切ってほぐす。

④クッキングシートにのせる。

⑤鮭をのっける。

⑥調味料をかける。

⑦包んで600W 4分チン。

⑧ねぎをかけて完成。

きゅうりの酢の物

<食材/2人分>

きゅうり ・・・1本(100g)

わかめ ・・・・1つまみ(2g)

<調味料/2人分>

酢 ・・・・・・大さじ2

しょうゆ ・・・大さじ1

砂糖 ・・・・・小さじ1/2

<作り方>

①きゅうりを薄切りに。

②わかめを水で戻します。

③ボウルに酢を投入。

④しょうゆを入れる。

⑤砂糖を混ぜる。

⑥きゅうりを投入。

⑦わかめを入れて混ぜる。

⑧食べるまで漬けて完成。

えのきの味噌汁

<食材/2人分>

玉ねぎ ・・・・1/4(60g)

えのき ・・・・1/8(35g)

わかめ ・・・・1つまみ(2g)

ねぎ ・・・・・2つまみ(4g)

<調味料/2人分>

水 ・・・・・・400ml

顆粒だし ・・・小さじ1

みそ ・・・・・大さじ2

<作り方>

①玉ねぎをスライス。

②えのきを切ってバラす。

③鍋に水を入れて中火。

④食材を入れる。

⑤顆粒だしを投入。

⑥火をとおす。

⑦味噌をとく。

⑧ねぎを散らして完成。

献立研究家

\献立にもう悩まない/3品で大満足♪2人暮らしの晩ごはん節約献立レシピ【献立に悩む時間を無くして自由な時間を】一汁三菜を諦めたアラサーが1週間まとめ買いから5日間の献立をご提案。Youtube・Instagramを中心に毎週の買い出し品から5日間の献立を発信しています。ブログで食材ごとにレシピ検索もできます。晩ごはんの献立がなかなか決まらないってときにぜひご活用いただけると嬉しいです。

まいにち3品食堂の最近の記事