Yahoo!ニュース

【富山市】ミュージックラバー達が推す美味い居酒屋「のみくいどころデニーロ」お酒が進むおつまみに舌鼓!

nadiaWEBライター/DJ(富山市)

富山の音楽好きの間で人気のお店「のみくいどころデニーロ」に、初めて行ってきました。話には聞いていましたが、料理はとても美味しく友人達と楽しい夜を過ごせたのでご紹介したいと思います。

駐車場はお店の右側にあります
駐車場はお店の右側にあります

富山市石金にあるこちらのお店は、15時からお酒が呑める居酒屋です。時間は変動する場合があるので訪れる前に、お店のインスタグラムをチェックしてから行くのがおすすめ!今回は、16時過ぎにお店に入店しました。

上市の友人に染めてもらったという暖簾がとても可愛い
上市の友人に染めてもらったという暖簾がとても可愛い

店内に入るとオープンしたばかりなのに、カウンターに昼飲みを楽しむお客さんがいます。この日は平日にもかかわらず、終始満員で賑わっていました。飲み物を注文してメニュー表を見ると、メニューの横に店主の一言が添えてありました。クスリと笑ってしまうような一言が添えられているメニューもあるので、訪れたらぜひ見てみてください。

お肉好きは絶対食べて欲しい!しっとり柔らかく口の中で溶けます
お肉好きは絶対食べて欲しい!しっとり柔らかく口の中で溶けます

一通り注文し、飲みながら料理を待ちます。ローストビーフ・山芋バター焼き・ラーキュウ・ナンコツ唐揚げなど、美味しいものが続々提供されます。

ラーキューはピリリと辛くお酒が進みます
ラーキューはピリリと辛くお酒が進みます

皮付きの長芋をバターでコッテリ焼いたおつまみはサクサクとした歯触りが最高
皮付きの長芋をバターでコッテリ焼いたおつまみはサクサクとした歯触りが最高

美味しいおつまみを堪能していると、デニーロで飲んでいると聞きつけた音楽好きの友人が続々と集まってきました。こちらのお店に音楽好きが集まる理由の1つに、店主の中村さんが2004年から「DENIROCK FES(デニロックフェス)」という音楽フェスを毎年開催しているという理由があります。有名なアーティストをゲストに迎え北陸のバンドやDJたちが、お店のお客さんや音楽好きを楽しませているフェスです。コロナ禍になり開催されなかった年もありますが、来年は必ず開催するとおっしゃっていました。店内が落ち着いてきてからゆっくり中村さんとお話しさせていただきましたが、会話を盛り上げて楽しませてくれる人柄もこのお店が人気の理由だと思いました。

店内に飾られている達磨
店内に飾られている達磨

県内のアーティストの作品がいくつも飾られていてかっこいい
県内のアーティストの作品がいくつも飾られていてかっこいい

個性的なお店ですが、店主の中村さんの人柄が朗らかでどんな人でも温かく迎えてくれそうな雰囲気がありました。この日はたくさんの料理を注文しましたが、まだ食べてないメニューもたくさんあるので次回注文しようと思います。

名称:のみくいどころデニーロ
場所:富山市石金1丁目12−28
営業時間:月〜土15:00〜22:00 日曜祝日14:00〜20:00
SNS:デニーロインスタグラム

WEBライター/DJ(富山市)

WEBライターとして音楽フェスやトラベル・スポーツ関連の取材や記事の執筆をしています。趣味でDJやスキンダイビングをしており、海外旅行も好きです。過去にはアイスランドへ1人旅に行きました。

nadiaの最近の記事