Yahoo!ニュース

【八王子市】イタトマの1号店は八王子にありました。そんな八王子に今ある東京工場は割引販売もしています

八王子!地域ニュースサイト号外NETライター(八王子市)

八王子みなみ野の工場街にある「イタリアン・トマト ケーキショップ 東京工場グランデ」

この「イタリアントマト=イタトマ」のケーキなどを製造している工場の脇にある小さな売店で、一般の方も割引価格でスイーツを買えることをご存知ですか?

イタリアントマトは1978年に創業。1号店は八王子駅前通りにオープンし、すぐに大人気に。80年代からは全国のおしゃれな街角にイタトマの店舗が次々建てられました。

その頃の工場は八王子市四谷交差点付近にあり、活気があふれ学生アルバイトの募集も頻繁にしていました。

イタリアントマトといえば、いちごのケーキ。現在カフェコーナーはお休みしています。
イタリアントマトといえば、いちごのケーキ。現在カフェコーナーはお休みしています。

八王子市内には現在、残念ながら、かつて賑わっていたようなイタリアントマトの店舗は1軒もありませんが、ここ、みなみ野のイタリアントマト東京工場グランデに行けば、懐かしい「いちごのショートケーキ」にも会えます。

工場の横の店舗だけあって、衛生管理にとても気を使っているようです。

店内には1組だけしか入れません。先客がいる場合は外のウッドデッキでソーシャルディスタンスを保って並んで待ってください。

また以前はケーキを購入した方にサービスしてくれた、コーヒーやその場で食べられるテラス席のカフェコーナーは現在お休みしています。

店内は小さめですが、ケーキや焼き菓子など美味しそうなスイーツがいろいろと並んでいます。

普段は10〜20%引きのケーキが多いのですが、訪れた日は、工場でたまたまフルーツモンブランを大量に作りすぎたそうで、なんと50%引き。半額で購入することができました。

割引額は、その日の製造や流通の都合で変わるそうです。

こちらの写真のマフィンは焼きムラや破損などあるためにアウトレット品として安価になっていますが、購入して食べてみても気になるような欠点はありませんでした。賞味期限も1ヶ月以上あるものが多いので、まとめ買いして朝食などにもおすすめです。

アーモンドキャラメル・カシューナッツキャラメルの切れ端は、ここでしか手に入らないレア商品。細く切ってあるのでとても食べやすく、甘いものがちょっと欲しい時に重宝します。

このイタリアントマト東京工場グランデは、2014年11月に建てられたそうです。

「イタトマ」の愛称で親しまれ、イタリア料理という食文化を日本に広げる一翼を担ったイタリアントマト。最初はお店で手作りしていたアメリカンサイズの生ケーキですが、今では全国12ヵ所、海外1ヵ所の専用ケーキファクトリーから、イタリアントマト各店舗に配送しているそうです。

青春の1日をイタトマで過ごした思い出のある方も、ぜひこのイタリアントマト東京工場グランデに足を運んでみてください。懐かしい大きなおいしいケーキが待っています。

イタリアン・トマトケーキショップ 東京工場グランデ

東京都八王子市七国1-30-3

電話番号:042-683-0745

地域ニュースサイト号外NETライター(八王子市)

八王子のことなら、何でも知りたい・見たい・楽しみたい!そんな気持ちで毎日取材中!生まれも育ちも八王子です。

八王子!の最近の記事