Yahoo!ニュース

手土産にピッタリ!モダンな和スイーツがおいしい【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)
和美茶味の和菓子の陳列

友人の家に遊びに行く約束をしたので、以前にも紹介した「和美茶味(わびさび)」の和菓子を手土産にしようと再度お邪魔しました。

「和美茶味」の店内の様子

和美茶味の外観
和美茶味の外観

「和美茶味」はいつ訪れても暖簾がパリッとしていて、店内の掃除が行き届いています。嫌味のない清潔感が素敵です。

和美茶味の店内
和美茶味の店内

和菓子は季節を先取りするのでメニューは頻繁に変わります。

和美茶味のメニュー
和美茶味のメニュー

和美茶味の和菓子たち。串のお団子はサンプルが展示されています
和美茶味の和菓子たち。串のお団子はサンプルが展示されています

私がお邪魔した時はこんな感じでした。

私が注文したものを用意していただいているほんの少しの間に、若いイマドキ風の女性も来店されたので和菓子が見直されているのだと嬉しくなりました。

「和美茶味」の和菓子を食べてみました

「和美茶味」の和菓子をいくつか購入して友人とシェアして食べました。

いちご大福

いちご大福
いちご大福

大福の中にいちごがあるのではなくて、いちごをトッピングしたスタイルです。甘酸っぱいいちごと柔らかいお餅と丁寧に作られた滑らかで程よい甘さのあんことのバランスがとてもいいです。

みたらしだんご

みたらしだんご
みたらしだんご

お団子が新しくなったと伺ったので再度食べてみることにしました。


「和美茶味」のお団子はコシと弾力にこだわっているので、ちょっと硬めのお団子です。柔らかいお団子が好みの場合はレンジでチンすると柔らかくなるそうです。

みたらしの餡は以前は醤油味が強い印象でしたが甘みが引き立つ味に変わっていました。

よもぎつぶあん

よもぎつぶあん
よもぎつぶあん

ほのかにヨモギの香りがします。あんこは小豆の粒がつぶれないように丁寧に煮込まれていて風味豊かで滑らかなあんこと粒の食感が楽しいです。

「和美茶味」の週末は夜パフェもスタート

商品を受け取った時にチラシを頂きました。

12月8日から毎週金土日は21時まで営業して、18時以降はパフェ中心の販売となるそうです!和菓子屋さんの夜パフェって聞いただけでもおいしそうなので、次回はパフェを食べにお邪魔したいと思います。

「和美茶味」の基本情報

@wabisabi_okinawa
住所:那覇市天久1-28-6
TEL:098-863-3073
営業時間:10:00~18:00 金土日:10:00~21:00    
定休日:月曜日、火曜日
駐車場:店舗前に2台分あり

地図はこちらです。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事