【川崎市中原区】コスギアート・ラ・ファブリカ 「昭和」テーマに華やかに 街を彩る市民創発のフェス
3連休、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
明日は雪の予報も少し出ていて心配ではありますが、近場で、親子で楽しめるイベントがあればなあ…と思っている方、お勧めのイベントがありますよ!
コスギアート・ラ・ファブリカ
こちらのポスターを街でみかけたことはありませんか?
12日、13日の二日間、中原市民館で行われている、市民発のアートフェスです。
どんなイベントかというと、
「音楽・ダンス・演劇・美術など多彩なワークショップやパフォーマンスで、子どもから大人まで老若男女が参加できる企画によりイベント全体を一つの総合芸術作品とし、最終日には全員参加型パフォーマンスによる作品の完成形を目指すアートイベント」
ん?
と思った方、あまり難しく考えなくて大丈夫です(笑)。
キーワードのどれかひとつでもアンテナに引っかかれば、来場して楽しめることは間違い無いです。
実は私も今回、参加を予定していたのですが、新型コロナウィルスの感染状況が悪化して、やむなく辞退することになりました。
ですが、このイベントを作っている方々とさまざまな調整をしているうちに、これが市民創発のアートイベントであること、さらにそれを今後地域の初のアーツカウンシル設立への橋掛りとしたいという作り手側の思いを知ることになったので、微力ではありますが、全力後方支援をしたいと思っています!
成熟した街に必要なものは「劇場」と私は常々思っていますが、残念ながらまだ中原区には「これぞ成熟した劇場」と私が思うものはありません。
でも、ハコモノはなくても、この地域の人のマインド(ソフトパワー)は公共劇場に勝るとも劣らないものである、ということが、このイベントに足をお運びいただければわかる、かもしれません!(笑)
(貸し館である中原市民館で、これだけ自由なアートイベントができるのはなかなか稀有だと思います。)
ギャラリーとステージ
昨年に続き行われるコスギアート・ラ・ファブリカ。
今回は、展示・ワークショップ部門とステージ部門に分かれています。
展示
ワークショップや展示など。
出店団体の詳細はこちらから見られます!
ステージ
太鼓や琴などの伝統芸能、ダンス、紙芝居、パフォーマンスなど、市井のアーティストが競演する場となります。
感染拡大防止の観点から、今回は参加を見合わせなければならなかった団体も多かったようですが、プログラムはゆるやかに組まれていて、空いた部分を他の出演者で可能な限り埋めつつ、めいめいの表現を行っているところが、とても素敵です。(そんなフレキシブルなフェスを見たことがない!)
12日のハイライト
なぜか、今回はテーマが「昭和」なんですよね。
1日目のオープニングとクロージングのステージでは、なつかしい昭和の風景あれこれが繰り広げられたようです。
伝統芸能のお琴も、昭和歌謡を演奏しているのかしら?
照明がとてもきれいです。
太鼓はやはりライブで聴いて、腹に響く音を堪能したいものです。
大人も子どもも一緒になって。
紙芝居という文化も、昭和の風景でしょうか。
パパバンド「Dad's B」もノリノリですね!
占いも出店していますよ。
13日のスケジュール
13日も、出演者が変わったりとこのコロナ禍で大変ですが、出演者の皆さんでカバーしあって以下のようなスケジュールで行うということですので、ぜひ興味のある団体さんのパフォーマンスを目掛けて、万全の対策をしていってみてくださいね。
11時〜 「和太鼓祇園」(スペシャル追加公演)
11時45分 紙芝居屋ゆうことぴっぴ (スペシャル追加公演でゆうこさんのみ)
12時30分〜 フラレイマカマエ
13時15分〜 ピリリータ(※15分延長してのスペシャルステージ)
14時15分〜 DAD's B (※15分間のスペシャルミニステージ)
14時45分〜 D.M.C.ダンスカンパニー
15時30分〜 音楽団体NPO法人さえの会
16時15分〜 しるこもるげん
[特別企画] KOSUGIだヨ!全員集合!
17時〜 つるかめ兄弟
17時45分 DAD’s B
※ 参加される皆様の安全に配慮し、イベントを運営して参ります。
※ お越しいただく際は 新型コロナウイルス感染症予防にご協力いただけますようお願い致します。
ここに紹介しきれなかった魅力がたくさん詰まったアートフェスです。
気になった方は足を運んで、ご自分の好きなアートを見つけてくださいね!
コスギアート・ラ・ファブリカ 2022 「THE SHOWA de SHOW」
日時:2月12日、13日
会場:中原市民館(東急東横線・JR南武線武蔵小杉駅より徒歩2分)
時間:10時〜18時45分
入場料:無料 (ワークショップなどは材料費がかかるものもあり)
公式サイト:https://kosugiart.wordpress.com/kosugiart2022/