Yahoo!ニュース

【横須賀市】喜ばれる“とっておき”の手土産が見つかります!クリスマスギフトも充実☆

うみのとなり地域情報発信ライター(横須賀市)

空間クリエイター兼ライターの海のとなりです。そろそろギフトシーズンですね。友人と再会する際やお世話になった人の家を訪れる際にシーズンギフトや地元の魅力が伝わるものを持っていくと喜ばれますよね。本日は横須賀、神奈川のご当地グルメや銘菓を数多く揃えたコーナーをご紹介します。

京急久里浜駅から徒歩3分のところにあるイオン久里浜店1F中央付近に銘店コーナーがあります。

昨年リニューアルし、銘店売場が拡大しました。以前よりも有名店や神奈川県内の銘菓の取り扱い数や種類が増えており、見るだけでも楽しい売場になっています。

横須賀ならではのご当地グルメ

よこすか海軍カレー

横須賀といえば、よこすか海軍カレーですね!よこすか海軍カレーネイビーブルーの詰め合わせが並んでいます。以前、購入して食べましたが、こくがあり美味しかったです。贈答用に人気とのことです。ご飯以外にカレーうどんやグラタンにアレンジしても美味しいです。

一番人気は横須賀のカレー人気店の商品が4種類入った食べ比べセットだそうです。

よこすか海軍カレーネイビーブルー 6食入 3,240円(税込)
よこすか海軍カレー ネイビーブルー 8食入 4,320円 (税込)
カレーの街よこすか名店食べ比べセット4食入 2,376円(税込)

横須賀黒船来航カレーせんべい

横須賀黒船来航カレーせんべい540円(税込)です。初めて見る商品です。カレーをイメージした黄色の装飾が目立っていますね。

国産米100%のおせんべいに和風味カレーをたっぷりと浸み込ませ、味のアクセントに黒胡椒をピリッと利かせた、スパイシーな本格派カレーせんべいとのこと。個包装になっているのが便利ですね。ビールに合いそうです!

『横須賀』と付いたお菓子

商品名に『横須賀』が付いているお菓子類が色々あります。

横須賀黒船来航ワッフルクッキー、豆乳いちごシルキーしっとりバー横須賀、奏でるショコラしっとりバー横須賀、黒船来航ショコラなど数多く並んでいました。

最上段には中身が分かるようにサンプルが置かれているので、個数、中身、お菓子の大きさなどが分かりやすいですね。気になった豆乳いちごシルキーしっとりバー横須賀は10本入り540円(税込)です。ホロホロとした食感と、豆乳いちごの優しい味わいが楽しめるスティックタイプのお菓子だそうです。いちごのパッケージが可愛いですね。その他、三浦半島の名物マグロを使った、三浦三崎マグロパイやマグロチップ、三浦半島ハニーミニパイなども置いてありました。

和菓子司いずみや

以前ご紹介した、和菓子司いずみやのお菓子も取り扱いがあります。横須賀銘菓よこすか焼きすかのわ黒まどれ銘菓詰め合わせが販売されています。

横須賀銘菓よこすか焼きはふっくら生地に国産豆100%の自家製どら餡を包んだ和菓子です。黒あんは小豆(求肥入り)、白あんは白手亡豆です。白あんは白手亡豆です。バラでも購入できるので、おやつや味見のために購入するのも良いですね。黒まどれは煎り胡麻ペーストと米粉を使った和風マドレーヌです。胡麻の風味が豊かで美味しいです。すかのわは「うきわ」の形をしたメープルきなこ味の焼きドーナツです。いずみやさんの素材の味を生かしたお菓子はもらう人もきっと感激すると思います。

和菓子処さかくら総本家

創業明治24年和菓子処さかくら総本家のコーナーです。神奈川県指定銘菓角なしさざゑ最中どら焼き海軍羊羹があります。

明治時代からさかくらの和菓子は、海軍御用達品だったそうです。長期保存できる甘味品を望んでいた海軍から依頼を受け、開発された羊羹を当時の味のまま再現したものが、「海軍羊羹」とのこと。この海軍羊羹は水飴を使用せず、当時の製法で仕上げたやや硬めの食感です。甘いもの好きな方にぜひ贈りたいですね。

鎌倉銘菓も揃っています

神奈川県鎌倉市山ノ内にある老舗和菓子屋三日月堂花仙のコーナーです。昔ながらの製法で、手ごねで生地を作り"花仙特注の"銅板で一枚ずつ焼き上げられた、鎌倉どら焼きは有名ですよね。丸い皮が特徴的な可麻久良もなか本煉羊羹などバラや詰め合わせがあります。自分のおやつ用に1個から購入できるのが嬉しいです。

鎌倉長谷に本店を構える、鎌倉まめやの豆菓子です。種類ごとのパックや詰め合わせがあります。いろんな種類があって全部食べたくなりますよね。私はスパイシーなカレーがまぶされているそら豆カレーが一番好きです。お茶請けやお酒のおつまみにちょうど良いので、自分用や手土産にぴったりですね。

ミニパック詰め合わせ鎌倉八景はみそ落花生、マヨネーズ、小梅豆、そら豆カレー、小町豆、ミックスあられ、抹茶、ソフト塩豆 ミニパック各2袋 16個入り648円(税込)
ギフトセット鎌倉豆めぐりは梅豆・マヨネーズピー・小町豆・そら豆カレー・小磯ピーの通常パックが入った詰め合わせ1080円(税込)

クリスマス限定も充実

ミルフィユで有名なフランセは期間限定商品「聖なるミルフィユ」が発売されています。『ラズベリー』はサクサクのパイでラズベリークリームをサンドし、ホワイトチョコレートでコーティング、『チョコレート』はサクサクのパイでダークチョコレートクリームをサンドし、スイートチョコレートでコーティングされています。どちらも美味しそうですね。包装紙のイラストがとても可愛いです。

ステラおばさんのクッキーです。賑やかで楽しく、幸せな気持ちになるステラおばさんのクリスマスギフトは毎年人気だそうです。クリスマスのちょっとしたプレゼントにいいですね。

横浜馬車道に本店を構えるガトー・ド・ボワイヤージュです。原材料にこだわった焼き菓子が有名です。クリスマス限定の焼菓子はケーキの形やサンタクロースのパッケージに入っていて愛らしく、華やかですね。

その他クリスマスギフトコーナーです。ミニバッグはクリスマスパーティーのプチギフトとして人気で、まとめ買いをするお客様が多いそうです。お手頃価格も嬉しいですね。

有名なメリーチョコレートのコーナーです。チョコレートや焼き菓子の詰め合わせなどクリスマスギフトが多く並んでいます。

ラ・メゾン白金のクリスマスコレクションはクリスマスをモチーフにしたショコラやミニタブレットがとても可愛いですね。自分用にも買いたいです。

見ているだけでワクワク

「どのお菓子を贈ると喜ぶかな?」など贈る相手を思い浮かべながら、商品を見ているだけで楽しい気持ちになりますね。イオン久里浜店の銘店コーナーは紹介した以外にも沢山の商品があるので、喜ばれるギフトがきっと見つかりますよ♪

イオン横須賀久里浜
横須賀市久里浜5丁目13-1
TEL: 046-838-5200
営業時間:8:00〜23:00(銘店コーナは9:00〜)

☆横須賀の美味しいもの、楽しいスポットを紹介中!

地域情報発信ライター(横須賀市)

広報・営業・マーケティング歴約20年、ライター歴5年 「横須賀っていいな」「横須賀って楽しいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。地元の人々の温かさと魅力を伝えたい! グルメやマリノス、ベイスターズが大好き。 取材希望の方はSNSからお気軽にDMくださいね。

うみのとなりの最近の記事