Yahoo!ニュース

【岡崎市】コスパ最高の焼肉ランチ。我が家の焼肉問題がめでたく解決。

岡子地域情報発信ライター(岡崎市)

岡崎市担当の岡子です。

今回は、とってもお得なけんたま家選べるランチをご紹介します。

子どもに、「焼き肉が食べたい」と言われました。すると、私も焼肉が食べたくなるから不思議です。ホットプレートでおうち焼肉をすることも考えましたが、カーテンを洗ったばかりなので躊躇してしまう。お店の焼肉食べ放題というのも魅力的ですが、そんなには食べられない。それに、今夜は家にいなくてはいけない用があった。うーん、どうしようかな。

色々と考えて思いついたのが、けんたま家の焼肉ランチ!けんたま家は、土日祝日のみランチタイムも営業されています。そしてランチメニューがとってもお得!しかもランチの存在を知っている方は少ないのか、ディナータイムに行くよりも周りを気にせずくつろぎながら食べることもできます。これで、焼肉問題が解決です。

けんたま家は、洞町にあるスーパー銭湯ふろ屋に隣接しています。入口の前にはお庭があって、以前ここでコクワガタを見つけて子どもが興奮していました。

靴を脱いで上がります。下駄箱の木札って、小さい子どもが喜ぶアイテムですよね。ちなみに、この鍵の名前は、松竹錠といいます。

店内は天井が高く広々としています。隣の席との間隔も広くとってあります。

選べるランチ」のメニューです。1550円(税込)の3種類のお肉ランチは、〈A:カルビ、ハラミ、ロース、中落ちカルビ〉の中から一つ、〈B:豚カルビ、豚トロ、ナンコツ、鶏肉〉の中から一つ、〈C:焼レバー、牛ホルモン、豚ホルモン、ソーセージ〉の中から一つ選びます。1200円(税込)の2種類のお肉ランチは、Aの中から一つ、Bの中から一つ選びます。どちらにも、ご飯、スープ、サラダ、キムチがついてくる、とってもお得なランチ。ご飯は追加料金で、キンパ、ビビンパに変更ができます。220円で追加できる黒カレーを以前いただいたことがあります。八丁味噌の入った牛すじカレーで、ピリ辛でおいしかったです。

まずはサラダとキムチが来ました。ドレッシングのおいしいサラダに、大根キムチ。辛すぎずさっぱりしたキムチで、「もっと食べたいな」と思ってしまいました。

3種類のたれが運ばれてきました。左から、だいだい果汁、しょう油ベースの甘口のたれ、けんたま家秘伝の「だしだれ」。このだしだれは、さっぱりした中にピリッとした辛味があります。脂身の多いお肉にはだしだれがおすすめです。子どもも、だしだれを一番気に入っています。

お待ちかね、主役の登場です。

こちらは2種類のお肉ランチ。左から豚カルビ、ハラミです。

こちらは3種類のお肉、左からハラミ、豚トロ、牛ホルモン。

こちらは、左からカルビ、豚カルビ、牛ホルモン。

火をつけてもらい、各々好きなように焼いていきます。

わかめスープとご飯も来ました。ねぎたっぷりのわかめスープがおいしい。

だしだれと、しょう油ベースの甘口のたれを用意しました。

ハラミが柔らかくておいしいです。だしだれにつけていただきました。豚カルビは脂身が多いので、しっかり焼いてカリっとした食感を楽しみました。豚トロは脂を落とすようにじっくり焼いたせいか思ったよりさっぱりしていました。牛ホルモンは弾力のある食感。甘口のたれでいただきました。

焼肉って、楽しいですね。くだらないことを話しながらお肉が焼けるのを待つ時間に、ちょっとした幸せを感じました。

私は、2種類のお肉を子どもとトレードしながらいただきましたが、お腹がいっぱいです。育ち盛りの子どもも、3種類のお肉ランチで大満足した様子。

こんなメニューもありました。「メガ盛り1kgランチ」完食すればプレゼントがもらえるのだとか。子どもが、挑戦してみたいとはしゃいでいました。すごい迫力。4~5人前くらいあるのでは?これで税込み1980円は激安ではないでしょうか。

焼肉弁当も頼めるようです。黒毛和牛に、厚切り牛タン、おいしそう。

LINEのお友達登録をすれば、特典としてお会計より5%オフになります。ランチでも割引になりました。

コストパフォーマンスが高い「けんたま屋」のランチ、ぜひ訪れてみてください。

焼肉けんたま家
住所/〒444-0008愛知県岡崎市洞町西五位原6-1
TEL/0564-66-1129
営業時間/土・日11:30〜22:00、祝日11:30~15:00・17:00~22:00、水~金16:30~22:00(ラストオーダー21:00)
定休日/月、火曜日
駐車場/有
フェイスブック

地域情報発信ライター(岡崎市)

何度となく引っ越しを経験し大好きな岡崎に戻ってくることができました。岡崎の楽しい・おいしい・おもしろい情報を皆様と共有できたら嬉しいです。

岡子の最近の記事