Yahoo!ニュース

【富士宮市】まかいの牧場の“富士山チーズケーキ”にミニサイズ?!しかも杏林堂で買えるなんてっ!

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

ストレスのない環境で育てられたまかいの牧場の牛乳を使用し、スタッフが焼き上げたという『富士山チーズケーキ』は、まかいの牧場の売店お土産人気No.1商品です。

「食べてみたい」と常々思ってはいたのですが、大きめのチーズケーキはやっぱりみんなでシェアして食べたいから、時を見て…と思っていたのですが、なんとミニサイズがあったんですね!しかも杏林堂の売り場で買えるなんて!

富士山チーズケーキミニサイズ』と『みるく焼きドーナツ』を入手
富士山チーズケーキミニサイズ』と『みるく焼きドーナツ』を入手

ということで、早速まかいの牧場の人気商品『富士山チーズケーキミニサイズ(¥324)』と一緒に販売されていた『みるく焼きドーナツ(¥130)』を入手しました。

直径約10センチほどなので1、2人で食べるのにちょうどいいサイズ
直径約10センチほどなので1、2人で食べるのにちょうどいいサイズ

『富士山チーズケーキ』のミニサイズは直径10センチほどなので、一人でも食べ切れるちょうどいいサイズです。

切ってみるとずっしりしっとり感がすごいです。
切ってみるとずっしりしっとり感がすごいです。

常温保存ができて、しかも賞味期限も30日なので、どうしても洋菓子店で買うチーズケーキのようなおいしさではなく、パサつき感が出てしまうのだろうなぁと思っていましたが、フォークを入れると「えぇ?」となるようなしっとり感です。これは期待が膨らみます。

お土産の域を超えてる!
お土産の域を超えてる!

一口頬張るとチーズの濃厚さ、なめらかさが広がります。売店で販売されているクオリティではありません!

これは人気No.1商品というのにも納得のおいしさです。

『みるく焼きドーナツ』
『みるく焼きドーナツ』

『みるく焼きドーナツ』は、シャリシャリ食感のグラニュー糖の優しい甘さと、まかいの牧場の牛乳を生地に練り込んで焼き上げたさくふわ食感のドーナツでした。

どちらとも『まかいの牧場』の売店じゃないと買えないと思っていた商品ですが、身近なドラッグストア、杏林堂で購入できるのには驚きました。

杏林堂でホールの『富士山チーズケーキ』を購入すると、サービスカウンターで専用の手提げ袋がもらえます。
急な来客や急な訪問に、手軽に購入できるのに、常温保存ができて、しかもおいしい『富士山チーズケーキ』はいかがでしょうか?

杏林堂 富士宮浅間店
住所:富士宮市浅間町6-3
TEL:0544-25-5211
営業時間:09:00~21:45

まかいの牧場(売店は入場料不要)
住所:富士宮市内野1327-1
TEL:.0544-54-0342
営業時間:9:30~16:30
(2月21日~10月20日 9:30~17:30)
*営業時間が変更する場合があります
定休日:12月~3月中旬の毎週水・木曜日(不定休有)

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事