Yahoo!ニュース

大阪で飲んだ後にオススメ!癖になる味噌白湯ラーメン【大阪ディナー】

ギャルソンヌ美食コレクター

毎度!ギャルソンヌです。これからはエリア関係なく、いつもの如く忖度なしのリピートしたいお店中心にレビューしますので、皆様!今後とも宜しくお願い致します。

北新地エリア、夜営業の気になるラーメン屋さんが残り2軒あり課題店のこちらへ突撃しました。

外観
外観

北新地駅より徒歩4分の場所にあります。

入口
入口

内観(カウンター席)
内観(カウンター席)

店内はカウンター10席、ブラウンウッドの清潔感ある空間です。

こちらのメニューは小春、お初、治兵衛、徳兵衛のネーミングは近松門左衛門の曽根崎心中から。

『味噌白湯(徳兵衛)+煮玉子トッピング+小川粒うに玉子かけご飯』いただきました。

味噌白湯(徳兵衛)+煮玉子トッピング
味噌白湯(徳兵衛)+煮玉子トッピング

オーダー後7〜8分で着丼。

鶏と豚のスープに5種類の個性豊かな味噌をブレンドしたピリ辛味噌に白湯をプラス!

白湯の余分な油分を限界まで取り除き、うまみを凝縮したクリーミーでコクのあるまろやかなスープは濃厚で癖になる美味しさ!

チャーシュー
チャーシュー

具材のチャーシューはホロホロを通り越し、トロトロで箸で持てないのでレンゲで口に運びます(笑)

流行りのレアチャーシューとはまた違う極上の食感がたまりません!

材木メンマのシャクコリ感も心地良い!

煮玉子も絶妙な半熟加減でこちらのクオリティの高さが伺えますね。

少しウェーブのかかった中太麺はプリンと弾力のある喉越し良い麺でスープとの相性抜群で、あっという間に完食です。

小川粒うにTKG
小川粒うにTKG

小川粒うにTKGは北新地を感じさせるメニューですね笑笑。

雲丹の風味を楽しみながら、濃厚な玉子に七分づきの玄米が食感含め新しい感じでした。

自己評価3.5

こちら梅田店もあるので、そちらで塩(小春)をいただきたいでおまっ

<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>
1.0・・まぁ普通
2.0・・これは美味い
3.0・・うっ美味い また来たい
4.0・・なっ美味しい 絶対また来る
5.0・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとう

店舗名:新地ら~麺 近松
住所:大阪府大阪市北区曾根崎新地1-5-31 米田ビル B1F
営業時間:pm6:00~am4:30(Lo4:00)
     土・祝日は〜am2:30(Lo2:00)
     スープ無くなり次第終了。
     お電話でご確認お願いします。
定休日 : 日曜日
アクセス:北新地駅より徒歩4分
TEL : 06-6346-3988

美食コレクター

2024年6月より【ペコにい】として YouTube始めました!@peconii100で検索して下さい。 フォロワーの皆様、また行きたいお店のみの掲載になるので是非!チャンネル登録宜しくお願いします。 2010年から食べ歩きをスタート。食べログを得て、現在レッティでの関西エリアブロガー。専門領域は、ラーメン・焼き鳥・焼肉・寿司。その他、老舗巡りやミシュラン巡りをメインとする。

ギャルソンヌの最近の記事