Yahoo!ニュース

【福山市】建物の大部分が解体された旧「福山市体育館」の工事の様子がこちら(6月3日撮影)

なおきち地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

2024年6月3日に「福山市体育館」跡地で行われている解体工事の様子を見に行くと、建物の大部分が解体されていました。

旧福山市体育館は、草戸町にあった体育館です。市民も気軽に利用できたので、一度は利用したことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。

4月20日に様子を見に行った時と比べ、順調に解体が進んでいると感じました。

工事現場は、五本松公園に隣接しています。

五本松公園側から見ると、建物の塔のような部分以外がほとんど解体されているのが分かります。

工事現場では、作業員の方が重機を使用して作業を進めていました。

工事現場周辺は白いフェンスで囲われています。

ところどころ透明のアクリルになっている部分があり、中の様子が確認できました。

工事現場には騒音計と振動計が設置されており、誰でも外から確認できるようになっていました。

長期間に渡り行われる工事なので、周囲の環境に配慮されているのは安心感につながりますね。

工事はまだまだ続きますので、また何か進展があればお伝えしますね。

旧福山市体育館他の解体工事が行われている場所:福山市草戸町5丁目12番4号

地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

地域ニュースサイトの号外NET福山市でライターをさせていただいています。昭和レトロなもの、おしゃれなもの、個性的なもの、心動かされるものが好きです。よろしくお願いいたします。

なおきちの最近の記事