Yahoo!ニュース

【岡崎市】ポテト?マカロニ?暑い時こそ熱いもの?!ミートソースグラタンのカフェランチ。

岡子地域情報発信ライター(岡崎市)

岡崎市担当の岡子です。

今回は、若葉珈琲[岡崎美合店]をご紹介します。

場所は、美合町の国道1号線沿い「ほたる橋南」の交差点角にあります。駐車場は広く車が停めやすい。

以前友人とこちらでランチをしたとき、ボリュームのあるグラタンをいただき「絶対に子どもが好きなやつだ」と確信したので夏休み中に連れてきました。

この日は午前中にあった予定が長引き、お店に到着したのは13時半。遅いお昼ごはんになりました。

こちらはお店に入ってすぐの待合室。落ち着いた内装です。

広々とした店内は、三つのお部屋に分かれています。

高い天井。窓から差し込む光がきれいです。

ゆったりしたソファ席もあります。テーブルの間隔が広いので、お隣の席の会話などが気になりません。

こちらは真ん中のお部屋。

店内は広く席数も多い。ゆったりとした気持ちで過ごせます。

お食事メニューです。右上の写真のナポリタンもおいしそうですが、今回のお目当てはグラタン。グラタンは2種類あって「ミートソースのマカロニグラタン」と、「ミートソースのポテトグラタン」どちらも950円(税込)。ランチセット(11時から14時)にすると、プラス300円でドリンクをつけられます。グラタンは焼き上がるのに15分ほど時間がかかります。

約15分後。お待ちかねのグラタンがやって来ました。サラダとバゲットとヨーグルトもついていてボリューム満点。

ポテトグラタンを頼んだので、中から大きめのポテトがごろっと出てきます。そして驚くことに、ポテトだけではなくマカロニも少し入っているのです。グラタンが好き、ミートソースが好き、マカロニが好き、そしてじゃが芋大好きの子どもが大喜び。暑い夏の最中、家でグラタンを作る気にならず久々に食べたグラタンに嬉しそう。ついつい冷たい飲み物や食べ物ばかりをとってしまいがちのこの時期、熱々のグラタンが新鮮に見えていいですね。夜ごはんにもいいかも。

子どもには量が多いから残すかなと思いきや、ペロリと完食していました。チーズがたっぷりでおいしかったとのことです。余談ですが、タバスコを一滴だけかけて大人の気分を味わっている様子がかわいかったです。

甘いものメニューも、もちろんあります。ケーキセットはドリンク代プラス480円。ケーキ単品だと600円。右のフレンチトーストもおいしそう。

ミルクレープを頼みました。バニラアイスがついている!

子どもと半分こでいただきましたが、おいしかったです。クレープが口の中でほどけていく感じが好き。

人気のモーニングとスペシャリティ珈琲のメニュー。モーニングの時間帯は満席になることも。

ブレンドコーヒーは500円、紅茶はたっぷりサイズのティーポットの提供で660円。ドリンクメニューは他にもたくさんあって充実しています。

ぜひ訪れてみてください。

若葉珈琲 岡崎美合店
住所/ 愛知県岡崎市美合町五反田15
TEL/0564-83-7477
営業時間/月~木 8:30〜18:00、金 8:30〜22:00、土 8:00〜24:00、日 8:00〜22:00
定休日/
駐車場/有
若葉珈琲 WAKABA COFFEE
公式インスタグラム

地域情報発信ライター(岡崎市)

何度となく引っ越しを経験し大好きな岡崎に戻ってくることができました。岡崎の楽しい・おいしい・おもしろい情報を皆様と共有できたら嬉しいです。

岡子の最近の記事