Yahoo!ニュース

季節限定の苺スイーツ!『nana’s green tea』〜毎月の茶花も楽しみな和カフェ〜【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

たまプラーザテラス3階、テラスダイニングにある和カフェ【nana’s green tea(ナナズグリーンティー)】に行ってきました。

【nana’s green tea】は、抹茶・緑茶を中心に日本の素晴らしい食文化や伝統を現代人のライフスタイルにあわせた形で楽しめるお店。

店内には、月ごとの『茶花(ちゃばな)』のアートワークが飾ってあり季節の移ろいが感じられるんです。

茶道の世界では、茶室に生ける花のことを『茶花』といい、花を生けることで茶室に季節感を与えてお客様をもてなすのです。

4月の茶花は「山吹(やまぶき)」。

たくさんの黄色い花です。

月初には、ポストカードもいただけますよ。

今回は、季節限定の苺スイーツを楽しんできました!

4月1日に発売した『ストロベリー抹茶グラス(税込980円)』と『ストロベリークリームソーダ(税込M680円 L770円)』 です。

『ストロベリー抹茶グラス(税込980円)』は、苺をふんだんにつかったグラススイーツ。

ピンクと緑がキレイでとーっても豪華。

まずは上にのっているパイからいただきます。

さくさくのパイの上にはフレッシュ苺がたっぷり。

フレッシュな苺や苺ソース、苺クリームがたまらなく美味しい。
抹茶アイスや抹茶クリームも入っていて、抹茶のほろ苦さと、苺の甘酸っぱさの相性が抜群。

中に入っているしっとりしたスポンジや、上にのっているドライ苺とシリアルのサクサク感も面白い。

いろいろな食感が楽しめて、一気に食べ進めてしまいます。

『ストロベリークリームソーダ(税込M 680円 L 770円)』は、ソフトクリームがのった贅沢なクリームソーダ。

苺の色が鮮やかで、グラデーションも華やか。

太いストローでさっそくいただきます。

甘酸っぱい果肉入りの苺ソースと爽やかな炭酸にソフトクリーム。

まずはそれぞれを味わいます。

途中から全部を混ぜて飲むと美味しさ2倍!ちょっとお行儀が悪いかもしれないけれど(笑)オススメです!!

シュワっとサクッと旬の苺が味わえる季節限定の苺スイーツは4月26日まで。

見た目も味も思いっきり楽しめますよ。

明るく広々とした店内でゆっくり味わうのもGOOD!

テイクアウトもできるので、美味しいスイーツを片手に春を楽しむのもいいですよね!

店舗概要

nana’s green tea たまプラーザテラス店

〒225-0002
横浜市青葉区美しが丘1-1-2
たまプラーザテラス3階たまプラーザダイニング

045-904-3856

公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事