Yahoo!ニュース

【長野市】北信地域で人気のローカルラーメンチェーン店「会津喜多方ラーメン蔵 あっぷるらいん長野店」

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

長野市のお隣、中野市の近くで用事をすませ、お腹が空いてしまい思わず寄ってしまったのが「会津喜多方ラーメン蔵 あっぷるらいん長野店」です。

「会津喜多方ラーメン蔵」は長野市や須坂市に3店舗展開する人気のラーメン屋さんです。同じグループのラーメン屋さんもあり、北信地域ではおなじみのラーメンチェーン店です。

ラーメンが美味しいのはもちろん、お店の明るい雰囲気も人気の理由のひとつです。

会津喜多方ラーメン蔵には何度か行ったことがあったのですが、あっぷるらいん長野店には行ったことがなかったので、少しワクワクしながらお邪魔しました。

お店があるのは、長野市穂保、国道117号線(アップルライン)沿いです。「穂保」という信号のすぐ近くです。

同じ敷地内にローソンがあります。周辺は畑が広がる自然あふれる場所です。中野市や飯綱町と長野市街地を繋ぐ道なので、利用する機会が多い方も多いと思います。

「くら」と書かれた大きな看板が目印です。国道沿いからも大きな看板が出ているのでわかりやすかったです。

敷地内に駐車場がありますが、週末のお昼時ということもありかなり混み合っていました。もしかしたら満車になることもあるかもしれません。

私がお店に入ったときは満席状態でしたが、回転が速いようでほとんど待たずに席に案内してもらえました。店内は広く、お座敷の席、テーブル席、カウンター席がありました。お子様用の椅子もあり、家族連れでも安心して利用できると思います。

メニューは定番人気の喜多方ラーメンをはじめ、味噌や塩、豚骨などたくさんの種類から選べます。期間限定メニューもあるので、選択肢が多く毎回とても悩んでしまうのですが、その日の気分で選べるので嬉しいです。

今回は、前に食べて美味しかった「野沢菜みそ」、定番メニューの「喜多方ラーメン」を注文しました。

野沢菜みそは、信州らしい、濃厚な味噌と野沢菜が味わえるラーメンです。味噌ラーメンと野沢菜は相性抜群です。器まで何だかおしゃれですね。

喜多方ラーメンはあっさり醤油味で、安定の美味しさです。トッピングも多くて大満足です。定期的に食べたくなる味だと思いました。

一部メニューを除き、麺は太麺か細麺が選べるのも嬉しいです。このご時世に価格もリーズナブルなので嬉しいですね。

会津喜多方ラーメン蔵は、長野市北信地域と須坂市に店舗があります。家族みんなでお出かけしてほしい、素敵なラーメン屋さんです。

会津喜多方ラーメン蔵 あっぷるらいん長野店

  • 長野市大字穂保651番地1
  • 026-295-0525
  • 営業時間/平日11:00-14:30(LO14:00)18:00-21:00(LO21:30)土日祝日11:00-22:00(LO21:30)
  • 駐車場/あり

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事