Yahoo!ニュース

肉厚3倍!+1枚100円!松屋で「肉厚豚焼肉定食」を食べた

ネタフルブロガー

松屋が2023年5月23日10時より発売した、肉厚3倍の「肉厚豚焼肉定食」(公式サイト)を食べてきました。豚焼肉を1枚100円で最大4枚まで追加することができるのが特徴のメニューです(+3枚で+300円)。

普段のメニューでは豚焼肉の量が足りないという人には、4枚まで増やせるのは朗報ではないでしょうか。私の記憶では「W(ダブル)」というメニューはあっても、3倍、4倍というのは目にしたことがありません。

過去に豚焼肉のメニューでWにすると+400円というメニューがあったので、そういう意味では1枚100円で4枚まで増やせるというのは、松屋にとってもかなり意欲的なメニューなのではないかと思います。

ということで、今回は豚肉を+2枚(+200円)で3枚盛りにし、さらにライス大盛(無料)という、自分にとっては超大盛りといえるメニューを食べてきました。さらに鬼おろしを小鉢で追加し、全体での価格は890円となっています。

定食なので、さらに生野菜と味噌汁までついている豪華仕様です。お腹いっぱいにならないわけがないですね。

1枚100円ということもあって、そんなに大きい豚肉ではないのではないかと思っていたのですが、さにあらず。普通のサイズでした。普通のサイズですが肉厚。ふだんなら2枚でも十分に満足できる量だと思います。3枚は完全に“豚肉祭り”です。

小鉢はネギダレ、のりキム(海苔キムチ)もありますが、ごはんにかけても美味しい鬼おろしをついつい頼みがちです。さっぱり味変できるのもメリットです。

ここにポン酢を垂らし入れ(醤油でも良いでしょう)、豚肉と食べても良し、そのまま食べても良し、ライスで食べても良しと味空間を拡張してくれます。

豚肉は肉厚で、しっかりと脂の感じられる部位も混じっています。肉質も柔らかく、何もつけずに食べてもシンプルな味で美味しいです。

豚肉が3枚ということは、トータルで約12枚の計算です。この幸せがあと11枚も続くかと思うと感無量です。

途中、鬼おろしの味変もしましたが、これもさっぱりと食べられてとても良かったです。豚肉3枚にライス大盛は、猛烈に食べごたえがありました。

たくさん食べられる人なら豚肉4枚にライス大盛りという選択肢もありそうです。心ゆくまで肉厚の豚肉を堪能することができるのではないでしょうか。

より詳細なレビューは↓もどうぞ。

肉厚3倍で復活した「肉厚豚焼肉定食」松屋の本気に豚肉3枚盛り(+200円)&ライス大盛(無料)という破天荒なことをしてしまった!(自分比)(外部サイト)

執筆者のブログ

ネタフル[グルメ&テック](外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事