Yahoo!ニュース

【長野市】長野市内では意外と珍しいかも? 手延べうどんが気軽に食べられるお店「むぎの里稲里店」

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

2023年に入り、長野市内も本格的な寒さがやってきています。日差しが暖かい日もあれば、最高気温が氷点下の日があったりと、寒暖差も体に堪えますね・・・。体調を崩しやすい時期でもあると思います。

そんなときは、手軽に栄養も摂れて、からだも温まる、うどんはいかがでしょうか? 子供から大人までみんな大好きなメニューなので、家族での外食にもおすすめです。

今回は長野市内でも珍しい、手延べうどんを気軽に楽しめるお店、「むぎの里 長野稲里店」へ行ってみました。

お店があるのは、長野市稲里町中央、県道77号線と長野南バイパスが交差する「稲里西」の信号を篠ノ井方面に進んですぐの場所です。コープながのと同じ敷地内で、共同の広い駐車場があるので便利です。

うどん屋さんらしい、和風の雰囲気の建物です。

こんなに便利で目立つ場所にあるのに、実は一度も行ったことがなかったお店です。

店内はとても広く開放感があり、グループや家族連れにピッタリな和風のファミリーレストランといった雰囲気です。私は一人で行きましたが、広いテーブル席に案内してもらえました。

メニューの写真が見えづらいですが、人気の長崎ちゃんぽんうどんをはじめ、定番メニューからちょっと珍しいメニューまで、種類が豊富でした。お子様メニューもあるので、安心してみんなで食事ができますね。

今回は長崎ちゃんぽんうどんをいただきました。あっさりコクがあるスープに、たっぷりの野菜が入っています。健康にも良さそうです。小麦の風味が感じられる麺がスープに良く合います。ボリューム満点ですが、あっさりしているのでどんどん食べられました。

うどんのチェーン店といえば、セルフタイプの讃岐うどんのお店が定番といった感じですが、むぎの里では、一品料理としてしっかり作られている印象でした。ゆっくりうどんを味わいたいときは、こちらのお店がおすすめです。

大人も子供も大好きなうどん。この時期にピッタリです。みなさんでお出かけしてみてはいかがでしょうか!

むぎの里 長野稲里店

  • 住所   長野市稲里町中央3丁目38-9
  • 電話   026-283-3968
  • 営業時間 11:30~20:00(オーダーストップ 19:45)
  • 定休日  なし
  • 決済方法 クレジットカード利用可(VISA、マスター、UC、アメックス、DC、DINERS、JCB、NC、UFJ)※クーポン・コース利用時にカードが使えない場合があります。事前にお店にご確認ください。
  • 席数   114席(個室・お座敷あり)
  • 駐車場  あり

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事