Yahoo!ニュース

【心理学的に解説】友達が彼氏と別れさせたがる理由と対処法

インスタへの相談DM

長いですが読んでみてください。

遠距離の彼氏がいるけど、その話をする度に「別れなよ〜!!」と友達から言われるのが、ちょっと嫌になっているという相談。

えらせんの回答

この相談、恋愛あるあるですよね。今回は心理学的に説明していきます。友達がこのようなことを言ってくる理由は3つあります。

一つ目の理由.人はそもそも知らない人に危険を感じやすい生き物だから

知らない人は自分の敵。人類に備わっている機能です。なので、彼氏と友達があったことないのであれば、否定的な感情をもつことは自然なことです。

二つ目の理由.あなたが彼のマイナス情報を言ってるから

彼のプラス情報を伝えるのって、惚気話になるので難しいかもしれません。しかしマイナスな話なら言いやすいでしょう。そうなると聞いてる友達は彼のことをよく思うわけがありません。

三つ目の理由.自分と同じ環境になって欲しいから

友達に彼氏がいない場合、あなたにもフリーであって欲しいと無意識に感じてる可能性は大きいです。人には自分と同じ環境にさせようという引力が働きます。

なぜなら今の自分を正当化したいから。

対処法

もちろん「心配して言ってくれてる」のは大前提。その心配って表面感情が出るまでの原因はなにがあるかってことを解説してみました。

で、これに対するそれぞれの対応策はこちら。

3の理由の対応策。

1 → 友達と彼氏を合わせる

2 → 彼氏のプラス面もたまに伝える

3 → 友達に悪気はなく、深層心理の習性だと理解して割り切って、「心配してくれてありがとう!」と濁してスルーする。

ってわけで、この三つの対策、どれかできそうなのがあれば、やってみてね。

というわけで、以上。

ps

あなたなら何て答えますか?
他の相談もインスタで募集中。

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事