Yahoo!ニュース

【富士市】固くないフランスパン? ほんのり甘いふわふわフランスパンのお店が、9月3日にオープン! 

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

2022年7月31日をもって当面休業が発表された富士本町通りの「Diners富士店」。

8月1日から休業しています。

「Diners富士店」 休業のお知らせ
「Diners富士店」 休業のお知らせ

富士本町通りにある「Diners富士店」
富士本町通りにある「Diners富士店」

Instagramには休業と同時に新店オープン予定のお知らせがありました。

アクロスプラザ「にんにく亭」跡地にテイクアウト専門のパン屋がオープン予定とのことでした。

パン好きの方にはうれしいお知らせですね ♪

残念ながら、いつの間にか「にんにく亭」は閉店していたようです。

お隣のフードマーケットマムへ行くことはありますが、閉店したことに気づいていませんでした。

近日オープンのお知らせ
近日オープンのお知らせ

にんにく亭の跡地へ行ってみるとテイクアウト専門店が近日オープンとお知らせがありました。

食パンブームのあとは生ソフトフランスパン?

各地でソフトフランスパンの専門店が増えてるそうです。

フランスパンと言えばハード系のパンを思い浮かべますが、ふわふわで柔らかいそうです。

固いフランスパンしか知らないので、気になります。

8月25日の「Diners富士店」のInstagramによると9月3日(土)にオープン予定とのお知らせがありました。

メニューも載ってますので、Instagramをチェックしてみてくださいね。

お店はフードマーケットマムの敷地内にあります
お店はフードマーケットマムの敷地内にあります

8月29日、店舗の様子を見に行ったところ、にんにく亭の看板は変わっていませんが、ポスターなど掲示されていました。

 生ソフトフランスパン
 生ソフトフランスパン

ながいなまえですみません。。。

とありますが、

店名は、「ほんのりあまいふわふわふらんすぱんとグルテンフリーシフォンとサンドイッチのお店」

本当に長いですね。笑

メニューも載っています
メニューも載っています

こだわり抜いた生ソフトフランスパンのようです。

ポスターから抜粋しますと、

「こだわりの生ソフトフランスパンの誕生。」とあります。本場フランスをはじめ、パンの風味と食感を追い求め長年自らの足で全国各地を渡り歩き、そして生み出した当店のフランスパン。小麦本来の味わいを極限まで活かし、お子様や健康のことも考え乳製品、卵は使用せず低トランス脂肪酸油脂を使用しております。てんさい糖から作成したミネラル豊富な糖蜜の味わいもまたオリジナルの味わいとなっております。そのまま召し上がるのも、焼いて召し上がるのもお好きにアレンジも可能です。”一切れ食べたら、また食べたくなる”そんな皆様の声を聞きたくて・・・。

生ソフトフランスパン、サンドイッチ、グルテンフリースイーツ(無農薬米粉使用)は、シフォンケーキ、ポケットフィナンシェ、プリンなどあるようです。

生ソフトフランスパンは国産豆乳、ミネラル豊富な糖蜜を使用。

レギュラーサイズが約40cm、ハーフサイズ約20cm。

サンドイッチは生ソフトフランスパンを使用したあんバター、豚カツサンド、ローストビーフなどメニューがいろいろあるようです。

スイーツは無農薬の米粉と富士の名月の卵を使用したグルテンフリーのシフォンケーキ、ポケットフィナンシェ、プリン。

駐車場はフードマーケットマムと兼用ですのでお買い求めしやすいですね。

お近くに行かれるときにはチェックしてみてくださいね。

ほんのりあまいふわふわふらんすぱんとグルテンフリーシフォンとサンドイッチのお店

富士市厚原119 アクロスプラザ富士厚原

営業時間:10時~19時30分(なくなり次第終了)

予約:090-5856-3704

定休日:水曜日、隔週火曜日

Diners富士店 Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事