Yahoo!ニュース

【京都市山科区】京都人の常識が覆る! 蕎麦の名店のふっくらとしたニシンの炊いたんが美味しすぎる

苑麻地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

国道西野の交差点を西野道に沿って南に500mほど行った京都市立山階南小学校の向かいにある「手打ちそば 藤村」。山科では有名な蕎麦屋で、昼時にはいつも駐車場が満杯で、店内も満席の時も多い人気店です。

筆者は自動車で移動することが多く、お店前の駐車場が空いているときがほとんどなかったので、今回あえて平日の14時30分ごろに徒歩でうかがってきました。

手打ちそば 藤村は11:00~21:00までの通し営業をされているのですが、お昼のメニューは15:00までなので、筆者が着いたのは結構ぎりぎりの時間でした。

店内にはカウンター席のほかに座敷席もありました。カウンター席に座りメニューを見たところ、蕎麦へのこだわりが書かれていました。

「店主の想い」という小さな紙があり、店主の蕎麦への並々ならぬ熱意が感じられます。筆者は蕎麦が好きで京都市内はもとより本場の信州に食べに行ったりと、自分自身にもこだわりがあるため、思わず「うんうん、わかる」と食べる前から美味しい予感がします。

各種お蕎麦の単品メニューのほか、お昼のセットメニューの「にしんセット」・「かきあげ天ざる」・平日限定の「ざるセット」があります。

うかがったのが遅かったので、この日はざるセットは売り切れということで、数量限定でお勧めになっているにしんセットを注文しました。こちらのセットは小そばになり蕎麦は半人前ですが、プラス350円で並盛そばに変更できます。

蕎麦はしっかりとしたコシがあり、口に含むと蕎麦の香りがふわりとします。十割蕎麦だとつなぎがない分、練りが足りないとぼそぼそとした食感になり、練りすぎると蕎麦が切れやすくなり美味しくないので扱いが難しいのですが、のど越しもスルっと気持ちいいです。この時点で並盛に変更しなかったことをちょっぴり後悔しました。

そばつゆは蕎麦自体の甘みとの対比が感じられるように少し辛めにされていますが、蕎麦の風味が強いので筆者には丁度良い味に感じられました。

蕎麦も美味しかったのですが、驚いたのがこちらのにしんです。京都はにしんそば発祥の店もあり名物にもなっていますが、ほとんどが身欠きにしんの棒炊きで、硬いというイメージがあります。しかし、こちらのにしんはふっくらと炊かれており、箸で触れるとほろりとくずれるほど柔らかく、口に含むととろりとした舌触りで、新鮮な生のにしんを炊いたのかと思うほど雑味がなく味わい深いです。

店主さんに聞いたところ半生のにしんを使われているそうで、身欠きにしんにある独特の臭みがなく、生のにしんにはない味の奥行があり、このようにおいしいにしんの炊いたんができるそうです。ちなみに、にしんセットは夜にも食べられます。

実は筆者は身欠きにしんは苦手でおせち料理でも手を付けないほどだったのですが、こちらのにしんの炊いたんは、思わず「お持ち帰りしたい」と店主さんに言ってしまったほどおいしかったです。女将さんから「(蕎麦だけでなく)ご飯にも合うんですよ」とも言われ、蕎麦を食べに来たはずなのに白ご飯が足りないと思ったのは初めてでした。

蕎麦は言うまでもなく美味しかったのですが、にしんの炊いたんの美味しさには別の意味で驚かされました。蕎麦好きの人には一押しのお店なので、ぜひ食べに行ってみてくださいね。

【店舗情報】

手打ちそば 藤村

〒607-8146 京都府京都市山科区東野舞台町38-4

営業時間:11:00~21:00(お昼のメニューは15:00まで。15:00以降は夜のメニュー)

定休日: 不定休

電話:075-205-4661

公式サイト:https://www.soba-fujimura.jp

Istagram:@teuchi.fujimura

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

地域ニュースサイト号外NETで京都市山科区・東山区のライターをしています。過去6回の引っ越しもすべて京都市内という、京都LOVERな京都生まれの京都育ち。元不動産営業&ライターという地理勘と経歴を生かし、「観光地としての京都」・「地元民から見た京都」のメジャー&ニッチな情報の発信を目指しています。「古き良き祇園」・「フォトジェニックな旬なスポット」・「日常の地元情報」と、さまざまな山科区・東山区のトレンド情報をお届けしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

苑麻の最近の記事