Yahoo!ニュース

【富士宮市】4月の芝桜の見頃に合わせて~『希望区ワクワク広場』が準備中です~

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

かつての『万野4区1町内』は、近年『希望区』と呼ばれるようになりました。

希望区にある『希望区ワクワク広場』では区長の佐々木さんを中心に近くの方々が協力して季節毎に楽しめる草花を植えています。
一番の見どころは4月の芝桜の時期。
小さな富士山に色とりどりの芝桜が植えられて、枝垂桜も見頃を迎えます。

沢山の絵画が飾られています。
沢山の絵画が飾られています。

3月初旬の今日は、区長さんと地元の方々が、見頃に向けて広場を整備しているところでした。

ワクワク広場の入口
ワクワク広場の入口

あちこちに掲げられた川柳は、どれもくすっと笑ってしまうようなものばかり。
描かれている絵は地元の方々が力を合わせて描いているそう。
奥の小道の右側には、昔の遊びの写真や絵が並び、左側には偉人の俳句や逸話など。ここにも笑ってしまうエピソードがいくつか書かれていました。

昔の遊び
昔の遊び

偉人の俳句など。
偉人の俳句など。

小道の奥には、苔庭があります。

苔庭の中にも!
苔庭の中にも!

また秘密基地のような見晴らし台があり、下にあるグラウンドが見下ろせるようになっています。

グラウンドが見渡せる見晴らし台
グラウンドが見渡せる見晴らし台

手作り感満載の、温かみのある広場は、『希望区』のみなさんの団結力の強さや優しさが垣間見えます。

その名の通り『希望区』はみなさんの「希望に満ちた」場所!
お話をお伺いしていた中でも『笑ってもらえたら』『喜んでもらえたら』と常に周りの人たちの事を考えている区長の佐々木さん。そのお人柄に、感銘を受けました。

また、4月を楽しみに、訪ねて来ます!

希望区ワクワク広場:万野グラウンド(富士宮市万野原新田3003)付近

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事