Yahoo!ニュース

【東大阪市】レンジで温めてもうまい!のぼりだこのたこ焼き

岡田智則webライター(東大阪市)

大阪のソウルフードでもあるたこ焼き。今回は、JR東西線「徳庵駅」の近くにある「のぼりだこ」をご紹介いたします。

のぼりだこ看板
のぼりだこ看板

味に自信あり」お店の前に来るとこの文言が印象的です。

メニュー
メニュー

メニューを見てみると、たこ焼きが10個で300円!!かなりのお手頃価格ですね。たこ焼きの相場は、本来これぐらいのものらしいです。

たこ焼きの他にも、たこせんやお好み焼きもやっており、こちらも安く食べることができます。

たこやき
たこやき

今回はたこ焼きを買って帰りました。おねぎのボリューム感が嬉しくなります。

ねぎなしたこ焼き
ねぎなしたこ焼き

おねぎが食べられない方は、注文の際にその旨を伝えれば親切に対応してくださります。

持ち帰りの際に、たこ焼きが冷めてしまうので、熱々を食べたい場合は電子レンジで温めて食べてください、とお店の方に言われました・・・。

電子レンジ温め後の様子
電子レンジ温め後の様子

電子レンジで温めると、中身のふわとろ感がなくなってしまうのではないかと思いつつも、恐る恐る1分ほど温めてみました。
温めたあとは、中身が硬くなるどころか、できたてほやほや感が復活したように思えます。串で刺してみると、ふわっとした感じを実感できます。

電子レンジで温めた後のたこ焼きの中身
電子レンジで温めた後のたこ焼きの中身

中を割ってみると、ジューシー感がすごいです。電子レンジで温めても焼きたてに劣らないクオリティー!!
これなら安心して持ち帰りできます。

現在の営業情報
現在の営業情報

現在は、新型コロナウイルスの影響で、お店の営業時間が11時から20時までとなっており、また、テイクアウトのみとなっています。コロナが落ち着くまでは、イートインはやらないとのことでした。

のぼりだこ

営業時間・お問い合わせ
営業時間・お問い合わせ

【住所】大阪府東大阪市稲田本町3-1-13
【営業時間】11:00〜20:00 現在テイクアウトのみの営業となっております。
【定休日】木曜日
【電話番号】080-2392-1314

webライター(東大阪市)

大学院修了後、音楽を用いた地域活性化事業に取り組む。ブログ運営を通して、主に関西地域の魅力を発信している。

岡田智則の最近の記事