Yahoo!ニュース

【千曲市】体に優しいヘルシースイーツ、ロースイーツの教室に行って来ました。

ルナうさぎWebライター(千曲市・坂城町)
写真提供Akatuki様、ローキャラメル、ローブラウニー


まず、ロースイーツの説明を少しします。

ロー(RAW)生という意味です。

白砂糖、小麦粉、卵、乳製品、その他、動物性食材を一切使用しません。代わりに使うのは、ドライフルーツ、生のナッツ、ココナッツオイル、メープルシロップ、アガベシロップなどです。

48度以上加熱しないので、食物繊維も栄養素も丸ごといただくことができます、美容に良さそう。

写真提供Akauki様、
写真提供Akauki様、

見た目も綺麗ですね。

こちらは、アボカドチョコクリームタルト。

お教室は本日の講師のご自宅でリラックスして行いました。

本日作っていくのはこちら。

写真提供Akatuki様。
写真提供Akatuki様。

エナジーボールです。

材料はナッツ、ドライフルーツなどです。

上手につくれるんでしょうか?私は不器用なので、ちょっぴり不安です。

講師のA kauki(柴田明子)さん優しく丁寧に教えてくださいます、フレンドリーな方なのでどんどん質問して大丈夫ですよ。

本日の生徒さんのHさん、真剣です。

材料を入れてフードプロセッサーで攪拌していきます。

そろそろいいですかね?

計量スプーンでとって丸めていきます。

私もやってみました、この作業は楽しいです。

ちょっと大きすぎですかね。

全部で16個出来ました。

トッピングはラズベリーと抹茶、ラズベリーパウダーの2種類にしました、あとは、きな粉とかでもいいそうです。

ドライフルーツのバナナと、キュウイをトッピングします。 

試食もさせてもらいました。

ザクザクとした食感がクランチチョコのようでした。

甘さ控えめなので、いくつでもいただけそうです。

生徒のHさんも久しぶりにお菓子を作って楽しかったと言っていました、冷凍保存で3週間ぐらい持つので、少しずつ食べることもできますね。

カロリーを気にする娘さんも喜ぶと言っていました。

カロリーを気にする人にはぴったりですよね。

楽しかったです。

今回は体験でしたが、本格的に習えば、

まだまだ色々つくれそうですね。

写真提供Akatuki様
写真提供Akatuki様

受講料は材料費により変動するので、お問い合わせ下さい。

ローチーズケーキタルト。

お土産の米粉クッキー。美味しかったです。

ご興味がある方は是非行ってみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

ルナうさぎ。

個人宅につき電話番号住所などは非公開です。ご了承下さい。
インスタグラムはこちら

レッスンご希望の方はインスタグラムからどうぞ、お待ちしています。

Webライター(千曲市・坂城町)

美味しいものと、温泉のためならどこまでも!フットワークの軽さが自慢です。丁寧な記事を心がけます。

ルナうさぎの最近の記事