Yahoo!ニュース

【10分で簡単!】忙しい日の救世主!『回鍋肉の作り方』少しのコツで野菜がシャキシャキ!

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは、料理研究家のゆかりです。

今回は、忙しい日の救世主!たった10分で手軽に作れる「回鍋肉」のレシピをご紹介します。少しのコツで野菜がシャキシャキの食感に!自宅で本格中華を楽しめます。

回鍋肉の作り方

材料(2人分)

  • 豚バラ肉 150g
  • キャベツ 150g
  • ピーマン 2個
  • ニンニク 1片
  • 生姜 5g
  • 醤油 大さじ1
  • 豆板醤 小さじ2
  • 甜麺醤 小さじ2
  • オイスターソース 小さじ1
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ2
  • 酒 大さじ1
  • 片栗粉 適量
  • ごま油 大さじ1/2×2
  • 塩胡椒 適量

作り方

  1. キャベツを手でちぎり、水洗いして水分をふきとる。
  2. ピーマンのヘタと種を取り除き、適当な大きさに切る。
  3. ニンニクと生姜をみじん切りにする。
  4. 豚肉は食べやすい大きさに切り、塩胡椒で下味をつけ片栗粉をまぶす。
  5. フライパンにごま油を加え、キャベツとピーマンに6〜7割ほど火を通し取り出す。
  6. フライパンにごま油を加え、お肉に8割ほど火を通し、酒と砂糖を加え焼き色がつくまで炒める。
  7. 焼き色が付いたら、豆板醤を加えいため、次に甜麺醤とオイスターソースを加えてサッと炒める。
  8. 醤油、鶏がらスープの素を加え軽く炒め、野菜を戻入れてサッと炒めて完成。

ポイント・コツ

  • 野菜とお肉は別々で炒めましょう
  • キャベツは千切ることで味が馴染みやすくなります
  • お肉はお好みの部位のものをつかってください
  • 豆板醤はしっかりめに炒めることで旨味がアップします
  • 残りの調味料と野菜を加えた後は一気にさっと炒めましょう

おわりに

いかがだったでしょうか?簡単な手順と必要な材料を詳しく、おいしい回鍋肉を作るためのポイントは動画で詳しくをご紹介しています。とても簡単なので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数114万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事