Yahoo!ニュース

うそでしょ…!?見直し頻度を減らすために書類整理したら、こんな結果に…

mil(ミル)汚部屋出身 整理収納アドバイザー

こんにちは。

汚部屋出身で断捨離歴10年以上の整理収納アドバイザーミルです!

片づけについて発信しているインスタグラムはこちら→ミルのインスタ

わたしは今過去のインスタ投稿の片づけ振り返りをしています。(初めてやったひとり片づけ企画)

詳細はこちらから→「初の断捨離チャレンジ企画!無印良品スタッキングシェルフ内 丸ごと断捨離挑戦!

今回は書類についての振り返り。

前回→「書類こんなに持ってたの?たくさんの書類を無印良品のファイルで整理しました

当時の片づけと今の思いを織り交ぜて書いていますので、これから片づけを始める方や、今実際片づけされているという方の参考になれば幸いです。

以前使っていたパソコンはここ置いてました。懐かしい。すぐに電池が切れるので線は差しっぱなしです。笑

保証書は、とりあえずすべて確認して切れているものは捨ててよしです。

説明書は、家電のものはほぼ手放しました。(理由は上に書いてある通り)

家具の組み立ては、サイトよりも紙で見ながらの方がやりやすいかも。と思ったものだけ残しました。

この量。仰天。。。

これだけ不要な書類があったとは…

今とは違い、この頃(2021.8月)は別の勉強に勤しんでいたので、それ系のファイルもありました。(現在はほとんどない)

あちらこちらに書類を置いていたため、「どこだっけ?」と悩むことも多かったけど、ここだけで完結させることで、

  • ウロウロしなくていい
  • 悩まなくていい
  • すぐに探し出せる

これはとんでもなく管理がラクになりました。

(↑今この記事はApple社のPCで書いています(バンザイ))

ここまで読んでいただきありがとうございます。

今回は書類コーナー後半です。

前回→「書類こんなに持ってたの?たくさんの書類を無印良品のファイルで整理しました

スタッキングシェルフ内を整理しようと思ったきっかけは書類です。

ほしいと思った書類がいざという時にすぐ見つからないなんて不便でしかない。

”ミニマル”でも”効率良く”でもないので見直すために、いや、見直しを減らしていくために、はじめました。

左側のファイルは本当に必要なものだけを残しました。

  • 今の家に引越ししてきた時の見積もり
  • 保険の説明書
  • 病院でもらった薬の説明の紙
  • 保育園でもらった手紙
  • 期限の切れた保証書
  • 家電の取扱説明書
  • 家具や雑貨の組み立てや取扱説明書
  • 買った記録として残していた領収書
  • シングルになる時に集めた資料

など。全部要らん!ので全捨て!

残したのは主に、

  • 賃貸などの契約時の書類
  • 保育園の保管用書類
  • 保育園の風邪など病気した時に飲ませる薬の袋と指示書
  • 生命保険証書
  • 病院での検査結果
  • 期限内の保証書
  • 次引越した時に見ながら組み立てたい説明書や付属の金具
  • 子供のおもちゃの説明書と保証書

などなど。

右側のファイルには勉強バインダーと過去の記録を。この2つは全出しして要るものを残しました。

とにかくスタッキングシェルフのひとつの箱に入る分だけ!と決めて捨てていきました。(書類は「ここに入る分だけ!!」とはじめに決めて取り掛かると減らしやすい)

家計簿や仕事関係の書類など別々の場所に置いていたけど一つにまとめたらなんともラク!

娘の小学校でさらに大量の書類が増えるので、これからはここに収納できる分に留めて整理整頓していきます。

溢れたら捨てる!!そう決めてしまえば、整理整頓もずいぶんラクになりますよね。

書類整理の参考になれば幸いです。

mil(ミル) 汚部屋出身の整理収納アドバイザー
広島で娘(小1)と二人暮らしの元汚部屋、元浪費家のズボラおかん(30代)です!
主にインスタグラムで手放すコツや手放して得たことなどを発信中。
このブログを見てくださっている方が、昨日よりモノが減らせて家が好きになるお手伝いができれば幸いです!
インスタグラム→@racumical_mil

参考になりましたら「いいね」「フォロー」「シェア」よろしくお願いします!

汚部屋出身 整理収納アドバイザー

汚部屋出身の整理収納アドバイザーです!racumical(らくみかる)→ラクに身軽にコミカルにをコンセプトに、ラクで身軽で口角が上がるような暮らしを目指してインスタグラムで発信活動してます。わたしのページを見つけてくださったご縁のある方には"明日よりもモノが減らせて、家が好きになる"ような発信を心がけます!

mil(ミル)の最近の記事