Yahoo!ニュース

【東京遠征】大手町駅1分!!貝の旨味を存分に味わえる黄金のスープを調査!!

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「らぁ麺 貝と煮干し、時々濃厚」「東京都:大手町駅」

こちらは大手町駅からすぐの大手町ビルの中にあるお店で、実は全く下調べもせず乗り換えのついでに立ち寄ったお店です。

後から調べると「むぎとオリーブ」さん系列店舗なんだそうです。どうりで美味しかったわけだ。

らぁ麺 貝と煮干し、時々濃厚
らぁ麺 貝と煮干し、時々濃厚

改札をでてからすぐだったので迷わずに来店できました。

通し営業(11:00~22:00)なので一般的なアイドルタイムに訪問できるのも嬉しいですよね。

14時半ごろに到着して、店内満席、5分ほど待ってから入店できました。

メニュー
メニュー

メニューを見ると店名のままでわかりやすいです 笑

貝のラーメン、貝と煮干しのラーメン、煮干しのラーメンと、濃厚な豚骨ラーメンですね。

店の外に券売機がありますので先に食券を購入して店内へ。

完全キャッシュレスなので電子マネーやクレジットカードの用意を忘れずに。

ランチタイムはライス無料!! ちゃっかりライスもいただきます。

蛤としじみのらぁ麺 1000円

蛤としじみのらぁ麺
蛤としじみのらぁ麺

店内もおしゃれなんですが、店員さんの雰囲気や服装なんかもカジュアルなのに清潔感があって可愛い雑貨屋さんに来たような雰囲気です。

サラリーマンが多めだったのですが女性一人でも入りやすいふんわりしたお店なのが印象的です。

スープ
スープ

黄金色のスープ。

油分は控えめで、貝の風味が全面に出ています。

柚子の香りがほのかにしますが貝が強くゆずはほんのり香り程度。

鶏むねチャーシュー
鶏むねチャーシュー

レアチャーシュー
レアチャーシュー

鶏むねチャーシューと豚のレアチャーシューの2種類がトッピングされています。

レアチャーシューはやや厚めでしっかりした歯ごたえ。

ストレート麺
ストレート麺

やや柔らかめでのど越しのいいストレート麺。

ランチサービスのご飯
ランチサービスのご飯

このスープ、途中でご飯を食べてしまうより最後に貝出汁茶漬けにして食べるのが大正解!!

実は卓上に味変アイテムが多数あり、いろいろな味変をお店がオススメしていたのですがシンプルイズベスト!!

貝が強くでているのでシンプルにそのままご飯にかけてさらさらとお茶漬けに。

隣の人が食べていた混ぜそばがまた美味しそうで・・・

今回は我慢しましたが次回いただきたいと思います!!

・東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル B2F
・東京メトロ丸ノ内線ほか大手町駅E2出口から徒歩1分
 JR山手線ほか東京駅丸の内北口から徒歩5分
・11:00~22:00
・定休日 日曜日
〈食べログ:らぁ麺 貝と煮干し、時々濃厚〉

着物ラーメン女子・あき

「日常に着物とラーメンを」をモットーに和装でグルメ活動☆

関西を中心に大好きなラーメンを大好きなお着物を着て食べ歩く活動をしています。

ラーメンが大好きで多いときは年間500杯を超えることも。

365日ほぼ毎日外食なので美味しいお店を見つけたらご紹介していきたいと思っています。

着物はハードルが高い!気軽にお出かけ出来ない‍!こんなイメージを払拭し、着物を着ていてもラーメンを食べてもいいしハンバーガーにかぶりついてもいいんだと思ってもらって、私も着てみようかな?と1歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

美味しさを伝えるため「ラーメンソムリエ」「調理師免許」「利き酒師」「ラーメン女子プロ検定・第一期生」取得しました!

インスタグラム @kimono_ramen_lady

YouTubekimono-ramen-lady

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『キャンピングカーと着物とラーメンと』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事