Yahoo!ニュース

【宇都宮市】上品で柔らかな鳴門金時あんがたっぷり!月初限定食パンで気持ち和らぐひと時「銀座に志かわ」

それいゆ地域情報発信ライター(宇都宮市)

宇都宮市鶴田町の「銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店」に行ってきました。

お目当ては、月の初めの10日間だけしか買うことが出来ない特別な「月初め食パン」です!

毎月1日~10日間の限定!「月初め食パン」

「銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店」では、毎月1日~10日間の限定で「月初め食パン」として、季節にちなんだ月替わりの食パンを販売しています。

我が家ではすっかり毎月の楽しみなイベントの一つになっていて、子どもたちと「来月は何のパンだと思う…?」と予想大会をするほどです笑

2023年12月の月初め食パンは「黄金 鳴門金時あん食パン」です!

2023年9月が「北海道 熟成かぼちゃあん食パン」

2023年10月が「極上和栗あん食パン」

そして12月が「黄金 鳴門金時あん食パン」

まさに秋の三大味覚ともいわれる「いも・栗・かぼちゃ」が出揃った!という感じですね。

どれも大好きな私としては「12月はお芋!待ってました~!」という気持ちでした。

銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店について

「銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店」は、2022年夏にオープンした高級食パン専門店で、店名にもあるように本店は東京・銀座にお店を構えています。

宇都宮にいながらにしてこだわりの食パンを味わえるのは嬉しいですよね。

お店の場所は、JR日光線鶴田駅からすぐ近くです。

駅前通りをまっすぐ2分ほど歩いた所にあります。

駅前通りからは、こちらの看板が目印になります。

駐車場は、お店のすぐ前、2台分のスペースとなります。

和の雰囲気漂う上品な外観。大きな暖簾がかかっています。

クリスマスシーズンということで、店内の至る所にクリスマスの飾り付けが施されていました。

お取り置き用のパンが並ぶ棚にもさりげなくサンタさん、スノーマン、トナカイが!

壁面の店名ロゴもすっかりクリスマス仕様になっていましたよ。

レジ周りも可愛い…!あまりの可愛さに思わずたくさん写真を撮ってしまいました…!

お目当ての2023年12月の月初め食パン「黄金 鳴門金時あん」のご案内はこちらです!

お店の方に伺ったところ「今月のパンは、栗のようなホクホクした風味が味わえるパンですよ」とのことでした。

毎月この月初のパンを楽しみにお店へ足を運ぶ人も多く、午後の時間帯だと完売していることも多いそうです。

  • 月の初めの10日間しか購入できない!
  • その季節ならではの贅沢な味わいを月替わりで餡にして練り込んでいる!

まさに「一期一会のパン」だなぁと毎回感じます。人気なのも納得ですね!

「銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店」の月初め食パン購入方法

2023年12月の月初め限定食パン「黄金 鳴門金時あん」は、2023年の12月1日(金)から10日(日)までの限られた期間しか味わうことが出来ません。

そのため、「気になる!」「いちど食べてみたい!」と感じた場合は、ぜひ早めにアクションを起こしてくださいね。

毎月限定の食パンは特に人気が高く、日によっては午前中の早いタイミングで売り切れてしまうことも。

先日お店に伺った際には、予約・お取り置き分のパンが棚にずらりと並んでいました!たくさんの方が事前予約したうえで購入しているようです。

「このパンを確実に食べたい!」という場合は、

  • お店へ電話(電話番号は下記参照ください)で予約
  • 公式ホームページ(下記にリンクを貼っています)から事前予約
  • 当日午前中の早めのタイミングでお取り置きをお願いする

のをおすすめします。

2023年12月の月初め食パン「黄金 鳴門金時あん」を食べてみた感想!

帰宅後、いよいよ「黄金 鳴門金時あん」食パンの味見タイムです。

紙袋からパンを取り出すと、思っている以上にずっしりと重量があるのを感じます。

紙袋には、毎月の月初め食パンと連動した千社札のステッカーが貼られています。12月はこちら。

お芋がちょこんと…!可愛いですね。
お芋がちょこんと…!可愛いですね。

パンが入っている袋にはワンポイントのシールが貼られていて、鳴門金時あんが渦を巻いている面の目印になっています。

パン表面をよく見ると、確かにぐるぐる渦を巻いている模様が見えてきます。

カットの瞬間は毎回のお楽しみ!

カットするとその断面から、サツマイモの甘い香りがふんわり漂ってきます。

ぐるぐる渦を巻いた鳴門金時あん食パンは、まるでスイーツ!

キレイな黄金色のあんが見えました!

銀座に志かわの食パンは、お水にこだわってつくられています。

パンの仕込みにはアルカリイオン水を使用していて、生地はしっとりきめ細やか、そして上品な甘さとくちどけの良さが魅力です!

その食パンと、練り込まれた鳴門金時あんのバランスが絶妙で、なんとも幸せな気持ちになりました。

甘いけれど、くどくなくて、品があります。

毎月の限定パンを楽しみにしている子どもたちも大喜びで「ふわふわで優しい味がする!」「お芋のパン、大好き!」と呟きながら競い合うように食べていました。

パンは、トーストすると更にスイーツ感が増すようですよ。

トーストしてバターを載せて食べたら…もう上質なスイーツですよね!

月の初めだけに買える、その季節の味わいを詰め込んだ特別な食パンは、自宅用はもちろんのこと、ちょっとした手土産やギフトにも喜ばれますね。

(私も、はじめて銀座に志かわのパンを食べたのは知人から頂いたのがきっかけでした。それを機にすっかりファンになってしまった一人です)

2023年12月は特別なパンの販売が目白押し!

銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店では、2023年12月はこの月初め食パン「黄金 鳴門金時あん」以外にも、限定販売されるパンがあるんですよ。

まず最初は、12月11日より販売予定の「あずきヌーボー高級あん食パン」です!

今年収穫されたばかりの初物の北海道産小豆をたっぷりと巻き込んだパンだそうです!今の時季ならではの特別な味わいを楽しめそうですね。

そして個人的にとても気になっているのがクリスマスのイベント食パンとして販売される「贅沢果実食パン」です!

たくさんのドライフルーツに、ホワイトチョコ、ピスタチオを巻き込んだ贅沢な食パン。まるでシュトーレンのようですよね。

1年間頑張った自分へのご褒美に購入してじっくり堪能するのも良さそう…!と思いました。

「今ならでは」の限定のパンが続々と登場する「銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店」

気になる方はぜひ早めにアクションを起こしてくださいね!

【銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店】
・所在地:宇都宮市鶴田町3314-34
・電話:028-611-1151
・営業時間:9:00~17:00*売り切れ次第終了
・定休日:毎週月曜日
・ホームページ:銀座に志かわ(外部サイト)
・Web予約ページ:銀座に志かわ宇都宮鶴田駅前店(外部サイト)
・インスタグラム:銀座に志かわ宇都宮鶴田駅前店(外部サイト)

【関連記事】

【宇都宮市】しっとりふんわり上品なくちどけ!水にこだわる高級食パンは和食とも好相性!「銀座に志かわ」
【宇都宮市】スッキリ甘酸っぱい香りと風味がたまらない!青森産「甘熟りんごあん食パン」は今だけの限定!

地域情報発信ライター(宇都宮市)

宇都宮在住歴15年・小学生3人の母です。甘いモノと旅行のリサーチ、絵本の読み聞かせが好き。おいしいお店・ステキなスポット・楽しいイベントなど、宇都宮での暮らしがもっと楽しく・ワクワクするような情報をお届けします!お出かけの予定を立てる時に、ぜひチェックしてみてくださいね!

それいゆの最近の記事