Yahoo!ニュース

【宇都宮市】まろやかで上品な甘さが心地いい!旨味がぎゅっと詰まった伊勢かぶせ茶あん食パン!

それいゆ地域情報発信ライター(宇都宮市)

宇都宮市鶴田町の「銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店」に行ってきました。

お目当ては、月の初めの限られた期間しか購入することが出来ない特別な月初め食パン!

銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店では、毎月1日~10日間の限定で季節の味わいを楽しめる月初限定の月初め食パンを販売しています。

2024年5月の月初限定の食パンは「伊勢 かぶせ茶あん」です!

「かぶせ茶」は、4月中旬から5月上旬にかけて収穫時期を迎えるそう。

新緑が美しく映えるこの時期ならではの味わいが楽しめるのは、嬉しいですよね。

抹茶ではなく「緑茶のあん」という点も気になって…楽しみが膨らみます!

銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店について

「銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店」は、2022年の夏にオープンした高級食パンの専門店です。

店名にもあるように本店は東京・銀座にお店を構えています。

栃木県内では宇都宮鶴田店が唯一の店舗となります。

お店の場所は、JR日光線鶴田駅からすぐ近く、駅前通りの鶴田駅前郵便局側をまっすぐ2分ほど歩いた所にあります。

お店の前の通りはそれほど車通りも激しくないため、初めての訪問でも安心です。

「銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店」が入る複合テナントは、こちらの看板が目印です。

駐車場はお店のすぐ前に2台分のスペースがあります。

小さくお店のロゴマークがあるので、これを目印に停めてくださいね。

お店の外観は、落ち着いた和の雰囲気が印象的で、大きく「食パン」と書かれた暖簾がまた素敵です。

暖簾の横にある食パンの形をしたランプも可愛いですよ!

お店の中に入ると、今回のお目当ての月初め食パン「伊勢 かぶせ茶あん」がありました!

今回お店に伺ったのは平日の午前中です。

比較的早い時間帯だったこともあり限定の伊勢かぶせ茶あん食パンも店頭に並んでいましたが、タイミングによっては予約やお取り置きなどでお昼前に完売となってしまうこともあるそうです。

「銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店」の月初め食パン購入方法

2024年5月の月初め限定「伊勢 かぶせ茶あん食パン」は、2024年の5月1日(水)から10日(金)までの限られた期間しか味わうことが出来ません。

歴代の月初め食パンの中でも、この「伊勢 かぶせ茶あん」は人気が高いそうなので、「気になる!」「食べてみたい!」と感じた場合は、お早めにアクションを起こしてくださいね。

限定の食パンは「今しか食べられない」という希少性から特に人気が高く、日によっては午前中の早いタイミングで売り切れてしまうこともあるそうです。

「伊勢かぶせ茶あんの食パンを確実に食べたい!」という場合は、

  • お店へ電話(電話番号は記事の最後を参照ください)で予約
  • 公式ホームページ(記事の最後にリンクを貼っています)から事前予約
  • 当日午前中の早めのタイミングでお取り置きをお願いする

いずれかの方法を取るのがおすすめです。

ホームページからだと、営業時間外のタイミングでも予約ができるので便利ですよ。

2024年5月の限定食パン「伊勢 かぶせ茶あん」を食べてみた感想は?

帰宅後、「伊勢 かぶせ茶あん食パン」の楽しみな味見タイムです!

紙袋からそっとパンを取り出します。毎回感じますが、見た目以上のずっしり感です。あんがたっぷり練り込まれているのがわかります。

パンが入っている紙袋には、毎月の月初め食パンと連動した千社札のステッカーが貼られています。

2024年5月の千社札ステッカーは、シックな色合い。

なんとなく淡いグリーンが基調の色合いをイメージしていたのですが、ネイビーと赤の組み合わせが素敵です。

銀座志かわの千社札は、別名・朔日札(ついたちふだ)とも言われていて、私は数か月前から手帳に貼ってコレクションしています!

子どもたちもこのページを見るのが好きで「ぼくはこれが好き!」「このパン美味しかったな~、また食べたいね」などと会話を楽しんでいます。

透明のパン袋には、ワンポイントで可愛いシールが貼ってあります。

このシールは、餡の渦が巻いている面の目印です。

この面に沿ってスライスすると、キレイな渦巻き模様が現れますよ。

よく見ると、ぐるぐる渦を巻いているのがわかります。

パンをカットしてみました。

かぶせ茶あんの深い緑色が美しい!よく見てみると、あんに茶葉が練り込まれています。

スライスすると、更に上品で優しい香りがふんわり漂ってきて食欲を刺激します。

ワクワクしながらパンをひと口。

かぶせ茶あんのコクのある甘さと旨味、ほのかな渋みのバランスが絶妙です!

これは…個人的にかなり好みの味わい。

抹茶のお菓子好きな息子も張り切って味見していました。

「お茶を食べてるみたい!美味しいー!!」と大喜びでした。

おやつタイムに熱いお茶を淹れて、かぶせ茶あん食パンをじっくりゆっくり味わうひと時は至福です。

(私にとっては、パンというよりスイーツです笑)

銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店の「月初め食パン・伊勢かぶせ茶あん」

2024年5月、月初の10日間しか食べられない特別感、抹茶のあんとはまた違う深みのある美味しさが気になる方はぜひ体感してみてくださいね。

期間は5月10日までの限定なのでお早めに…!

【銀座に志かわ 宇都宮鶴田駅前店】
・所在地:宇都宮市鶴田町3314-34
・電話:028-611-1151
・営業時間:9:00~17:00*売り切れ次第終了
・定休日:毎週月曜日
・ホームページ:銀座に志かわ(外部サイト)
・Web予約ページ:銀座に志かわ宇都宮鶴田駅前店(外部サイト)
・インスタグラム:銀座に志かわ宇都宮鶴田駅前店(外部サイト)

【関連記事】

【宇都宮市】しっとりふんわり上品なくちどけ!水にこだわる高級食パンは和食とも好相性!「銀座に志かわ」

【宇都宮市】ジューシーで爽やか!柑橘の女王・濃厚せとかあん食パンをぜひ味わって。期間は4月末まで!

地域情報発信ライター(宇都宮市)

宇都宮在住歴15年・小学生3人の母です。甘いモノと旅行のリサーチ、絵本の読み聞かせが好き。おいしいお店・ステキなスポット・楽しいイベントなど、宇都宮での暮らしがもっと楽しく・ワクワクするような情報をお届けします!お出かけの予定を立てる時に、ぜひチェックしてみてくださいね!

それいゆの最近の記事