Yahoo!ニュース

何か臭う、、そんな時のトイレ掃除術をご紹介

ゆで暮らしアドバイザー

皆さんこんばんは!

今日はいつもトイレ掃除しているけど、何か臭う、、

そんな時に掃除していただきたい箇所を5つご紹介します!

①便器の内側

尿などの残留物が付着しやすい場所。

専用の洗剤やトイレシートを使ってキレイにしましょう!

②便座の隙間

便器横にあるボタンを押すと外すことができます↓↓

(※家庭によっては外せない物もあります)

ホコリなどが溜まっているのでトイレシート等で拭き上げる!

③便器下の隙間

この隙間に汚れが蓄積して臭いの原因に。

ヘラにトイレシートを巻いて掃除するのがオススメ!

④床と壁

尿はねが原因で悪臭に、、

クエン酸を使って拭くとスッキリします♪

⑤換気扇や通気口

換気扇や通気口が汚れていると

空気の循環が悪くなり、臭いがこもりやすくなってしまいます。

ぞうきんで拭きあげたり、

ホコリをキャッチしてくれるフィルターを付けるのがオススメです!

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

暮らしアドバイザー

シンプルな暮らしをテーマに過ごす30代フリーランス。お部屋を整えるために簡単にできる掃除を発信していきます!

ゆでの最近の記事