Yahoo!ニュース

「業務スーパー」業務スーパーマ二ア歴10年の私がおすすめするすき焼きのたれ。これ1本で味が決まる商品

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です。

今回は業務スーパーのすき焼きのたれの商品のご紹介です。

すき焼きのたれなんですが煮物に使うとコクのあるおいしい煮物が出来ます。

食材とすき焼きのたれだけであっという間に完成

時短レシピです(笑)

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

すき焼きのたれ 税抜き318円 内容量は1216g  国内製造品

すき焼きに使用する時は薄めないでこのまま使います。

今回は昆布とさつま揚げの煮物を作ります。

私の通っている業務スーパーにはお肉屋さん、魚屋さんが入っていて野菜も

売っています。今回は魚屋さんの切り昆布を購入してきました。切り昆布は2パックで200円

すき焼きのたれのみで調理します。野菜天も業務スーパーで88円でした。

昆布とさつま揚げは食べやすく切ります。

すき焼きのたれ50cc 水200cc 煮ていきます。

完成です。(n*´ω`*n)

チーズインつくねハンバーグとの献立例 ↑

チーズインつくねハンバーグの記事はこちらからどうぞ

1216gの大容量でコスパ抜群

すきやき以外にも使える万能調味料

きんぴらや肉巻きの味付けにもいいと思いました。

業務スーパーマニア歴10年の私が今回購入してみた調味料

これはリピート決定です。これからも使っていきたい商品です。

ぜひ業務スーパーでチェックしてみてね。(^^)/

YouTubeでは業務スーパー購入品やごはんレシピを配信しています

業務スーパーの食材を使って作る晩ごはんをわかりやすくご紹介しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

新商品やおすすめ商品も配信中。

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 外部リンク

ありがとうございました。いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事