Yahoo!ニュース

【高松市】5/2オープン!海の恵みと創造性を融合させた新感覚のたこ焼きスタンド

鈴木広子地域情報発信ライター(高松市)

高松市瀬戸内町にある「クセモノズ」へ行ってきました。

2024年5月2日にオープンした、たこ焼きスタンドです。

うみまち商店街の一角に位置する、黒い外観に赤いロゴが目印。

未利用魚や規格外の野菜などを活用したサステナブルな創作料理を提供し、市場に出回りにくい食材を、独創的なアイデアと調理技術で生まれ変わらせています。

クセモノズは、カフェテリアスタイルを採用。

NEO TAKOBALL、お好みの総菜、ご飯、スープを組み合わせて、自分だけのワンプレートランチを作ることができます。

日替わりランチプレート(税込1,200円)」をいただいてきました。

まず、メニューを決めてお会計を済ませたら、続いてプレートを取りNEO TAKOBALLを受け取ります。

お好みのソースを自分でかけて、かつおぶしや青のり、紅ショウガのトッピング。

そして、日によってメニューが変わる6~7種類あるうちの総菜から4種類選び、店員さんがプレートにのせてくれます。

そして、ご飯、お汁をのせてもらって完成です。

筆者が来店したタイミングは1階の席が満席だったため、2階の席でいただきました。

NEO TAKOBALLは、クセモノズオリジナルのたこ焼きです。

タコだけではなく、さまざまな魚介類を主役にした創作たこ焼きが楽しめます。

筆者が来店した日は「エイハモボール」と「超タコボール」の2種類。

エイハモボールは中にハモのすり身が丸ごと入っていて、中にタコが入っていると思って食べた筆者は食感に驚きました。

超タコボールは、大きくて外はカリッと、中はフワフワに仕上がっていて、とてもおいしかったです。

ユニークなたこ焼きばかりで、ほかの種類も食べてみたいですね。

旬の野菜や魚介類を使った彩り豊かな総菜はどれもおいしく、独創的でした。

野菜たっぷりで食べごたえがあり、とてもおいしかったです。

クセモノズで、サステナブルな創作料理と海の恵みを味わってみてはいかがでしょうか。

【基本情報】
店舗名:クセモノズ
住所:香川県高松市瀬戸内町 うみまち商店街
電話:087-802-6641
営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00
※ディナーは金・土曜日・祝前日のみ営業
定休日:水曜日・不定休

地域情報発信ライター(高松市)

生まれも育ちも高松市。趣味は食べ歩き、公園めぐり。高松市のグルメ、話題のスポット、イベント情報など、お役立ち情報を発信していきます♪

鈴木広子の最近の記事