Yahoo!ニュース

【札幌市豊平区】豊平公園のカタクリとエゾエンゴサクが見頃です

羽田さえ札幌在住ライター(札幌市)

カタクリとエゾエンゴサクの花と言えば浦臼町の浦臼神社のものが有名ですが、札幌市内の豊平公園でも見頃を迎えています。

カタクリとエゾエンゴサクが咲いているのは、札幌市豊平区にある豊平公園内の「野草園」の中。

地下鉄東豊線「豊平公園」駅の1番出口と「緑のセンター」の間にある道をまっすぐ進むと左手にあります。

入口には「野草園」と書かれた看板がかけられています。

さっそく咲いています。

群生しているので華やかです。

淡い紫色の花がカタクリ(ユリ科)で

水色の花がエゾエンゴサク(ケシ科)です。

色合いも形も異なるふたつの花が、自然に共生している様子がステキ。

エゾエンゴサクは水色と言いつつも、中にはやや濃いブルーのものや

鮮やかな紫色の花もあります。それぞれ違った味わいがあってきれい。

どちらも背の低い花なので、写真を撮る時はかなりしゃがみ込む姿勢になります。動きやすい服装でお出かけするのがおすすめです。

また、花の周囲にはロープが張られています。ロープの中には入らずに見学、撮影しましょう。

およそ7.4ヘクタールの広さを持つ豊平公園。お散歩が心地よい季節になってきたので、園内をちょっと散策してみました。

少しずつ色々な花が咲き始めています。

こちらはエゾムラサキツツジの花でした。

まだしばらく先ですが、紫陽花も楽しみですね。

そろそろ桜も咲きそうな札幌市内。

ひと足さきにカタクリとエゾエンゴサクのお花見に出かけるのもおすすめですよ!

豊平公園
所在地:札幌市豊平区豊平5条13丁目
アクセス:市営地下鉄東豊線「豊平公園」下車 1番出口から徒歩1分
     中央バス 札幌駅から美園・福住方面行き「豊平3条12丁目」下車徒歩7分
駐車場:夏季53台、冬季46台
Webサイト:「豊平公園」公式サイト(外部リンク)

※施設の最新情報は公式サイトなどでご確認ください。

札幌在住ライター(札幌市)

岐阜→京都→東京→熊本に住み、現在は北海道札幌市在住のフリーライター。おいしいもの、きれいなもの、レトロなもの、ゆるいものが好きです。

羽田さえの最近の記事