Yahoo!ニュース

【長野市】3/13からグランドメニューが春夏使用に!ボリューミーなサンドイッチが魅力の「SANCH」

akiko歩くの大好きライター(長野市)

長野で有名なサンドイッチ屋さんといえば、何と言っても「SANCH」が筆頭に挙げられるのではないでしょうか?

私は、長野グランドシネマズに映画を観に来た時には、ちょくちょくSANCHに寄って帰ります。

長野大通りに面した、長野市権堂イーストプラザの1階に長野本店があります。

店内は照明が暗めの落ち着いた雰囲気で、カウンター席にコンセントがあり、無料Wi-Fiもあります。まちなかにこうしたスペースがあることは、私のようなフリーランスの人間には大変ありがたいです。

SANCHはとにかくサンドイッチのボリュームがすごくて、パンがもりもりに盛り上がるほど。食事系からフルーツサンドまで種類もとにかく豊富です。

3月13日から春夏使用のグランドメニューにリニューアルされているそうで、「NEW」の文字が入ったフルーツサンドがずらりと並んでいました。

定番人気の「SANCHのフルーツサンド」は、上田市にある青山養鶏場の青山玉子で作る自家製カスタードを使っているそうです。

eat in  ¥605 / take out  ¥594
eat in ¥605 / take out ¥594

私が購入したのは「いちごとキウイのさわやかベリーサンド」。ラズベリーのクリームがたっぷりで、大きなイチゴとキウイがごろごろと入っています。

そして、耳まで柔らかいパンが一番の魅力ですが、小麦粉や牛乳など極力長野県産材料にこだわった地産地消のパン。

食パンの販売もしているので、我が家ではSANCHの食パンで好きな具材を挟んでオリジナルサンドイッチを楽しんでいます。

イートインではスープやドリンクをセットにできるので、時間のあるときには落ち着いた店内でサンドイッチを楽しんでほしいと思います!

【店舗情報】
SANCH 長野本店 公式サイト
住所:長野市権堂町2201 権堂イーストプラザ1F
tel:026-237-2988
営業時間:10時~17時(L.O.16時30分)
*記事の内容は取材当時のものです。

歩くの大好きライター(長野市)

長野市在住。甘いもの、古いもの、エコなもの、変わったもの、とにかく面白いものが大好きです。長野市の魅力を発信していきます!

akikoの最近の記事