Yahoo!ニュース

ナポリタンに白ごはんにおかずもどっさり!大満足でお財布にも優しい商店街の喫茶店ランチ【沼津市】

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回の話題は商店街の喫茶店で味わう、ボリューム満点ランチ!

沼津駅南口からほど近く、沼津仲見世商店街「やば珈琲店」さんで大満足の「ランチ弁当」を味わってきました!

沼津仲見世商店街「やば珈琲店」さん
沼津仲見世商店街「やば珈琲店」さん

というわけで今回やってきたのは沼津駅南口エリア、沼津市大手町にある喫茶店「 やば珈琲店 沼津店」さん

沼津仲見世商店街の大通りに面したお店で、沼津駅南口からも徒歩10分かからない距離感。

通り沿いにはテラス席もあって、のんびり過ごせる雰囲気も魅力です。

お店は朝早く7時から、夜は21時まで開いていて、朝昼夜といろんなシーンで楽しめます。

中でも名物のひとつが看板にも大きくデザインされた「鉄板ナポリタン」。

僕も何度もいただきましたが、懐かしい味わいともちもち太麺が相性抜群の一品です!

お店の看板メニュー「鉄板ナポリタン」
お店の看板メニュー「鉄板ナポリタン」

そんな「やば珈琲店」さんのお食事メニューの中でも、個人的にイチオシで以前からよく食べに行っているランチメニューがありまして。

それがこの看板にもある「ランチ弁当」!

680円+税、というリーズナブルなお値段で、ボリューム満点のランチが楽しめます!

イチオシのランチメニュー「ランチ弁当」
イチオシのランチメニュー「ランチ弁当」

お昼11時から提供され、完売次第終了、というこの「ランチ弁当」。

オーダーすると、重厚感のある2段構えの重箱に入ったランチが登場!

重厚感のある重箱で登場します
重厚感のある重箱で登場します

1段目は月替わりのお惣菜メニューから選ぶことができ、この月は「DXのり弁当」「からあげ」「和風ハンバーグ」の3種類がラインナップされていました。

今回は「和風ハンバーグ」をチョイス。

2段目がナポリタンと白ごはん。ぎっしり入ったパスタやライスが見るからにボリューム満点!

2段構えのボリューム満点ランチ
2段構えのボリューム満点ランチ

ナポリタンは看板メニューの「鉄板ナポリタン」同様、もちもち太麺で食べごたえ満点!

どこか懐かしげなケチャップの味わいに、ピーマンや玉ねぎ、マッシュルームといった具材もたっぷり。

王道の美味しさでした!

食べごたえ満点のナポリタン
食べごたえ満点のナポリタン

お惣菜もこれまた盛りだくさん!

ドーンと鎮座する大判ハンバーグに、玉子焼き・肉団子・きんぴらごぼう・ごぼうサラダ・高菜、と品数もたくさん。

ふっくらしたハンバーグに大根おろしとシソの風味も爽やかで、白いごはんとの相性も抜群です!

品数豊富なお惣菜
品数豊富なお惣菜

というわけで今回は、沼津仲見世商店街の喫茶店「やば珈琲店」さんでランチ!

2段構えの「ランチ弁当」は、白ごはんにナポリタン、品数豊富なお惣菜、とボリューム満点!

お値段もリーズナブルで、ぜひお腹を空かせて行きたいお店です!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(公式サイトより)
・やば珈琲店 沼津店
・〒410-0801 静岡県沼津市大手町5-8-1 仲見世イーストビル1F
・営業時間:7:00~21:00 (L.O.20:30)
・定休日:なし
・公式サイトはこちら
・公式Instagramはこちら

また「やば珈琲店」さんでは以前もアジアンテイスト満点のランチ「やばジンゴ」をいただきました!その様子はブログの記事から↓

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事