Yahoo!ニュース

【伊勢原市】罪悪感ゼロ!? グルテン&白砂糖フリー「graco hanaco」のパウンドケーキ♪ 

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

「おやつが大好き! だけど、カロリーが心配・・・」、そんな方におススメの、罪悪感ゼロ、ギルトフリーのおいしいおやつのお店をご紹介♪

伊勢原市内で製造されているギルトフリーのパウンドケーキ屋さん「graco hanaco」
ネットショップまたは、伊勢原市内では、自家焙煎珈琲店の「CAFE RICO」、ダンス・ヨガスタジオの「スタジオローカヒ」でも購入することができます。

その他、イベント等にも出店することも。
小麦粉を使わないグルテンフリー、白砂糖を使わないこだわり、そして何よりとてもおいしそうなパウンドケーキの数々、公式Instagramで紹介されているパウンドケーキを見て、ぜひ一度食べてみたいと思う方もいらっしゃるはず!

先日、運良く、2022年12月4日(日)開催の「TAKE IT EASY MARCHE」にて、ついに「graco hanaco」のパウンドケーキと対面することができました♪(イベントは終了しています)

テーブルに並んだ、色々な種類のパウンドケーキ。
材料がしっかりと書かれているので、何が使用されているか気になる方も安心して購入することができます。
いちじくのパウンドケーキは、無漂白のいちじくを使用しています。

小麦粉の代わりに、神奈川県産の有機玄米粉を使用しているので、グルテンフリーを心掛けている方にはもってこいのおやつです♪
ベーキングパウダーは、アルミニウムフリーのものを使っています。
おからパウダーも入っているので、食物繊維も摂れそうですね。

昨今、動物性の食品を摂らないヴィーガンの方も増えていますが、ヴィーガン対応の商品もあります。
ヴィーガンのお友だちにプレゼントするのもいいですね!

たくさんの種類があって、どれもこれもとてもおいしそうです!

この日は、抹茶、ナッツ、デーツ、ラムレーズン、いちじくの5種類のパウンドケーキを購入しました。

さっそく、自宅にていただきました!

どれも甘すぎず、でもしっかりとおやつ感のあるおいしいパウンドケーキでした。
玄米粉使用のためか、少しもちっとした食感も。
それぞれの素材の味もしっかり味わえました。

おいしくて体にやさしいパウンドケーキを作っている「graco hanaco」の武さんにお話をお伺いしました。

ご自身が20代後半の頃、働けなくなるほど胃腸を悪くしてしまった時期があったそう。しかし、食事療法で身体の中に入れる食品を見直し、症状が緩和。

食事療法や、東洋医学に関心を持つようになり、持病により太りやすい体質でも、コレステロール値が低く、血糖値が上がりにくい素材で食べても罪悪感を感じないお菓子を食べたいと思ってパウンドケーキ作りをスタートされたそうです。

武さんの想いがつまった、おいしいパウンドケーキ、ぜひ一度食べてみてくださいね。

【店舗情報】
graco hanaco
公式ホームページ
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事