Yahoo!ニュース

【鉾田市】鉾田特産“メロン”や“イチゴ”など季節の果実たっぷりの“フルーツチーズケーキ”が実に美味い

はな花地域情報発信ライター(鉾田市・大洗町)

チーズをベースとし“濃厚”そして“しっとり”とした食感のチーズケーキ。

他のケーキとは、別ジャンルとも感じられるスイーツです。

今回は、美味しいチーズケーキを求め「鉾田フルーツチーズケーキ」へ足を運んでみました。

涸沼から県道114号線を鉾田市内へ約5分。

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線沿いに見えてくる白と黒のおしゃれなお店が「鉾田フルーツチーズケーキ」です。

オーナーシェフの茂垣さんは、元フレンチシェフ。

しかも「鉾田フルーツチーズケーキ」はチーズケーキの専門店。

期待が一層高まります。

店内は白基調で明るく綺麗、そして開放感ある吹き抜けの空間。

ショーケースには、熟練の技が光る手作りのケーキが並んでいます。

そこで目を引くのが、店名でもある“鉾田フルーツチーズケーキ(タルト)”

左)鉾田フルーツミニチーズタルトセット1,000円(税込)

中)鉾田フルーツチーズタルト(4号)2,000円(税込)

右)鉾田フルーツチーズタルト(6号)3,800円(税込)

店名の「鉾田フルーツチーズケーキ」は、“鉾田特産の食材を使い「鉾田市を盛り上げたい」との想いから命名した”とのこと。

茂垣さんの熱い地元愛が感じられます。

その想いが詰まった“鉾田フルーツチーズタルト”は、もはや芸術とも言うべき美しさです。

※写真は鉾田フルーツチーズタルト(6号)3,800円(税込)

“鉾田フルーツチーズタルト”を早速、注文。

“食べてはもったいない”と思うほどのビジュアルに圧倒され、しばし鑑賞。

季節によりトッピングの果実が変わるため、1年を通し楽しめます。

また、地元農家さんから良質な果物だけを仕入れているので、この美しさも納得です。

クッキー生地に、フランス産のクリームチーズをベースとした“オリジナルチーズクリーム”を敷き詰め焼き上げたチーズタルト。

そして、メロンやイチゴなどをたっぷりデコレートし“鉾田フルーツチーズタルト”が完成します。

クッキー生地のサクサク感と良質な小麦を焼いたほろ苦さ、濃厚なチーズの旨味と香りの中に程よいレモンの酸味。

口の中であふれ出す、果実たちのジューシーでフレッシュな食感。

すべてが合わさったとき思い浮かぶ言葉、それは“しあわせ”かもしれません。

また、チーズケーキ専門店の“味”をお手軽価格で楽しめる“チーズタルト” 220円(税込)もおすすめです。

こちらは、パイ生地に“オリジナルのチーズクリーム”を敷き詰め、ふんわり焼き上げた“チーズタルト”。

しっとりしたパイ生地の中に濃厚で滑らかなチーズクリーム。

レモンの酸味が爽やかで、何個でも食べられる、ある意味、危険なスイーツです(笑)

良質な食材と、オーナーシェフの茂垣さんの熱い想いがたっぷり詰まった「鉾田フルーツチーズケーキ」の“チーズタルト”。

ぜひ、お試しください。

注)鉾田フルーツチーズタルト(6号)は要予約

追記:“チーズケーキ”は、古代ギリシャ(紀元前5世紀頃)の医師アエギムス(Aegimus)が、初めてレシピを書いたとされています。

その後、“チーズケーキ”はローマ人によってアレンジされ、ヨーロッパ全土に広まりました。

現在、世界中で親しまれている“チーズケーキ”は、20世紀初頭にアメリカでアレンジされたニューヨークスタイルが起源となっています。

“チーズケーキ”の深い歴史を調べ食すのも、また楽しいかと。

◆店舗情報◆
鉾田フルーツチーズケーキ
住 所:茨城県鉾田市田崎3940-1
電話:0291-36-7733
営業時間:10:30~18:00
定休日:火曜日

地域情報発信ライター(鉾田市・大洗町)

茨城県鉾田市在住。全国有数の農業王国である鉾田市と隣接する観光地の大洗町。それぞれのグルメ、お出かけスポット、イベントなど、四季折々の花情報を交えながらご紹介します。

はな花の最近の記事